ここから本文です。
中村町住宅
最終更新日 2025年6月23日
中村町住宅建替工事
名称 | 中村町住宅 |
---|---|
所在地 | 南区中村町3丁目211番地の16 |
構造規模 | 鉄筋コンクリート造、地上5階 |
延べ面積 | 2938㎡ |
設計 | 株式会社田辺設計 |
工期 | 令和5年6月から令和6年12月 |
施工 | (建築工事)馬淵建設株式会社 |
外観
外観
外観
夜景外観
夜景外観
エントランスホール
集会室
エレベーターホール
台所兼食事室・就寝室
食事室
設計者からのコメント
既存建物の老朽化と居住性の改善のため、市営住宅の建替え工事を行いました。既存住棟の単身世帯用住戸を一定数確保しつつ、ファミリー世帯等の新規入居を想定し、住戸数及び住戸タイプを追加した計画としました。異なる住居タイプを隣り合わせることで、多様な世帯・世代の交流の促進を意図しました。
住棟は、四方を高低差のある道路に囲まれた敷地条件を生かして南側に寄せて配置し、近隣住宅地への日影の影響と圧迫感を軽減して緑豊かな環境を再構築しました。
地域の祭礼行事では、駐車場と児童遊園の一体利用が可能な配置とし、周辺住民とのコミュニティを継承しました。
住棟は、ZEH Oriented相当の省エネ性能を目指し、高断熱化、高効率設備等の採用により、居住性を高めました。市関係者、施工者と共に、機能性とメンテナンス性についても協議を重ね、内外装の材料選定を行いました。
また、車いす使用者用駐車場、集会室内に多目的便所を設置し、バリアフリーに配慮しました。
再整備を行った児童遊園と共に、地域の方々に活用していただき、親しみのある場となることを願っております。
このページへのお問合せ
建築局公共建築部営繕企画課
電話:045-671-2956
電話:045-671-2956
ファクス:045-664-5477
ページID:559-746-321