医療機関の方への情報
最終更新日 2022年2月21日
1.医療法人の設立認可申請手続き、病床整備等
2.外国籍市民救急医療対策費事業
外国籍市民救急患者の医療費の未収金(行旅病人等取扱事業の適用ができないもの)について、救急医療機関に対し補助する制度です。
※なお、医師法第19条〔応招義務等〕第1項の主旨を再度確認いただき、外国籍の方への対応をお願いします。
(外国籍市民救急医療対策費補助金要綱)(PDF:611KB)
3.産科医療関係事業
市内分娩取扱施設に対する助成制度です。(要綱を一部改正しました(R2.4.1)。)
各助成の詳細については産科医療関係事業をご覧ください。
4.横浜市感染防止対策支援連絡会
詳しくは横浜市感染防止対策支援連絡会をご覧ください。
5.がん診療連携拠点病院に関する情報
厚生労働省から神奈川県を通じて「がん診療連携拠点病院等の整備について」(平成26年1月10日付け健発0110第7号)によりがん診療連携拠点病院等の整備に関する指針が通知されましたのでお知らせします。
6.助成事業関係
がん対策事業に対する助成制度です。
7.JMIP認証取得支援について
詳しくはJMIP認証取得支援についてをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ