地域の活動
最終更新日 2022年6月1日
令和4年度自治会町内会のための補助金説明会について
自治会町内会のための補助金
説明会を次のとおり開催しますのでご案内します。
(1)説明する補助金
・地域活動推進費・地域防犯灯維持管理費補助金(地域振興課)
・町の防災組織活動費補助金(総務課)
(2)開催日時・開催場所(計2回開催予定)
・5月11日(水曜日) 午後6時30分~8時 新館大会議室(旭区役所新館2階)
・5月13日(金曜日) 午後2時~3時30分 新館大会議室(旭区役所新館2階)
※予約は不要です。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止又は延期になる場合があります。
※当日は、令和4年3月の「自治だより」で各自治会町内会にお配りした「地域活動推進費 事務の手引き」及び「町の防災組織活動費補助金 事務の手引き」をご持参ください。
自治会町内会区域図について
市民が互いに交流し、安全・快適な街づくりを推進するための自治会町内会活動を行っています。
自治会町内会の区域と名称は、下記自治会町内会区域図をご覧ください。
旭区連合自治会町内会連絡協議会定例会結果報告
旭区連合自治会町内会連絡協議会は19地区連合町内会で構成されています。旭区には約240の自治会町内会があります。
毎月開催している定例会結果報告をご覧ください。
各連合自治会町内会行事一覧
各連合自治会町内会から掲載依頼のありました行事の情報掲載や、各連合自治会町内会のホームページの紹介をしています。
各連合自治会町内会行事一覧をご覧ください。
各種申請・届出様式
地区連合自治会町内会及び自治会町内会に御提出をお願いしている各種様式データは、下記からダウンロードしてください。
参考資料(申請書類作成の際に必ずご覧ください)
地域活動推進費補助金・防犯灯維持管理費補助金チェック表(PDF:201KB)
地域防犯灯維持管理費補助金 申請の手引き(PDF:972KB)
地区連合自治会町内会
地域活動推進費補助金交付申請書・地域防犯灯維持管理費補助金交付申請書兼実績報告書(ワード:17KB)
自治会町内会
地域活動推進費補助金交付申請書・地域防犯灯維持管理費補助金交付申請書兼実績報告書(ワード:17KB)
地域活動の参考資料
旭区役所や旭区連合自治会町内会連絡協議会では、地域活動を行う際の参考資料として、次の資料を作成・配布しています。
自治会町内会への加入をご希望の場合は、こちらの二次元コードから「住所・氏名・電話番号」をEメールでご提出ください。区役所を通じ、お住まいの地域の自治会町内会からご連絡させていただきます。
【参考】地域活動への各種支援制度について(詳細は下記リンク先をご覧ください)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ