このページの先頭です

子育て支援者会場 ほっこりんこ

最終更新日 2023年9月22日

※重要なお知らせ※

9月1日から、全会場の開場時間が9時30分~11時30分に統一されました。
※10/13(金曜日)の恩田地域ケアプラザのほっこりんこは施設側の都合により中止します。
ご注意ください。

青葉区の子育て支援者会場

子育て支援者会場につきましては、感染症防止対策を講じ実施しています。
お子さまのことについてご相談等がある場合は、お電話でも承っております。下記までご連絡ください。

≪青葉区こども家庭相談≫TEL:045-978-2460

子育て支援者会場「ほっこりんこ」について

青葉区の『子育て支援者』が会場を運営しています。
就学前のお子さんと一緒に遊んだり、親子でゆっくり過ごしながら、子育て支援者と育児のお話ができます。
利用は無料で予約も不要です。
もちろん、ご相談がなくても気軽に遊びに来てくださいね。

ご利用にあたってご注意いただきたいこと

・事前の体調確認をお願いします。風邪症状や発熱、急性の発疹がある場合は来所をお控えください。また、ご家族で発熱や咳などの症状がある場合も来所をお控えください。

・会場内での食事はご遠慮ください。また、汚物についてはご自宅へお持ち帰りください。

・状況により、定員を設ける場合がございます。定員超過の場合には、お待ちいただいたり、長時間ご利用の方から退室をお願いする場合がございます。ご協力お願いします。

・公共交通機関をご利用ください。

・ご来場いただく皆様のプライバシー保護のため、会場内での写真撮影はご遠慮いただいております。ご理解いただけますようお願いいたします。

青葉区子育て支援者会場一覧

開場時間

全会場一律9時30分~11時30分になります。

子育て支援者会場一覧

※休日祝日・休館日及び気象警報、大雪注意報が発令された場合(開場時間1時間前時点)や会場の都合上お休みとなる場合は、このページに重要なお知らせとして掲載します。


子育て支援者会場一覧
開催場所

開催日

所在地アクセス
山内地区センター

毎週火曜日

あざみ野2-3-2あざみ野駅(東急田園都市線・地下鉄)から徒歩2分
藤が丘地区センター

毎週木曜日

藤が丘1-14-95藤が丘駅(東急田園都市線)から徒歩5分

若草台地区センター


毎週金曜日
若草台20-5バス停「桂台」から徒歩3分
美しが丘西地区センター
毎週水曜日
美しが丘西3-60-15バス停「蓬谷戸」から徒歩1分
奈良地区センター毎週木曜日奈良町1843-11バス停「奈良地区センター前」から徒歩1分
大場みすずが丘地区センター毎週水曜日みすずが丘23-2バス停「みすずが丘」から徒歩1分
美しが丘地域ケアプラザ

毎週月曜日

美しが丘4-32-7バス停「平川」から徒歩5分
荏田西コミュニティハウス
毎週木曜日
荏田西1-4-2(荏田富士塚公園内)江田駅または市が尾駅(東急田園都市線)から徒歩10分
青葉台コミュニティハウス
毎週月曜日
青葉台2-25-4青葉台駅(東急田園都市線)から徒歩7分
青葉区区民交流センター(田奈ステーション)

毎週金曜日

田奈町76田奈駅(東急田園都市線)から徒歩1分
鴨志田地域ケアプラザ
毎週水曜日
鴨志田町547-3バス停「中谷都」から徒歩10分

みたけ台コミュニティハウス

毎週月曜日みたけ台30バス停「みたけ台中学校前」から徒歩5分
恩田地域ケアプラザ

毎週金曜日

あかね台2-8恩田駅(東急こどもの国線)から徒歩13分
荏田地域ケアプラザ
毎週水曜日
荏田町494-7バス停「江田ドエル前」から徒歩1分
奈良消防出張所安全安心ステーション
毎週月曜日
奈良2-37-1バス停「神前橋」から徒歩5分

このページへのお問合せ

青葉区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-978-2456

電話:045-978-2456

ファクス:045-978-2422

メールアドレス:ao-kodomokatei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:635-099-180

先頭に戻る