ここから本文です。
「みんなの学習室」(青葉区多世代交流事業)を実施します。
春休みに青葉区内の3施設で、小学生を対象にした「みんなの学習室」の参加者を募集しています!「みんなの学習室」は、ボランティアの中学生・高校生・大学生と一緒に学ぶ場です。一緒に勉強するだけでなく、みんなでゲームをして遊ぶ時間もあります。ぜひご参加ください。
最終更新日 2025年2月21日
「みんなの学習室」について
【 対象者 】
区内在住の小学生
【 参加費 】
無料
【 定員 】
各日10~20名程度まで(先着順)
※施設ごとに異なります。
【 申込方法 】
下記の「実施施設」をご確認の上、各施設に直接お申し込みください。
※各施設、3月11日(火曜日)から申込みを開始します。
【 持ち物 】
自分が学びたい教材(宿題やドリルなど)、水筒
実施施設
鴨志田地域ケアプラザ
【日時】3月28日(金曜日)、3月29日(土曜日) 両日とも10:00から12:00
【会場】鴨志田地域ケアプラザ 多目的ホール
【住所】横浜市青葉区鴨志田町547-3
【連絡先】045-961-6911 地域活動交流 佐々木・岸田
【定員】各日30名まで
【申込方法】お電話または窓口にて申し込み
【申込期間】3月11日から3月27日(木曜日)まで
美しが丘西地区センター
【日時】3月26日(水曜日)、3月27日(木曜日) 両日とも13:30から15:30
【会場】美しが丘西地区センター 2階小会議室
【住所】横浜市青葉区美しが丘西3-60-15
【連絡先】045-903-9204 深津・髙田
【定員】各日8名まで
【申込方法】お電話または窓口にて申し込み
【申込期間】3月11日から3月25日(火曜日)まで
あおばコミュニティ・テラス
あおばコミュニティ・テラスへのお申込みはこちら
【日時】3月26日(水曜日)、3月27日(木曜日) 両日とも10:00から12:00
【会場】あおばコミュニティ・テラス フリースペース
【住所】横浜市青葉区市ケ尾町1153-2 ライオンズプラザ201
【連絡先】045-500-9254
【定員】各日15名まで
【申込方法】申込フォームにて申し込み
【申込期間】3月11日から3月25日(火曜日)まで
【申込フォーム】URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSct1XsHZW2Yk0YLFKhs4kfZQsT1PCz3qYCzLhS-Vllp3hJM0A/closedform(外部サイト)
学習をサポートするボランティアの募集について
各施設では、学習に取り組む小学生をサポートしてくれる、中学生、高校生、大学生のボランティアも募集しています!
学習サポートボランティアのお申込みはこちら
1日でもボランティアをやってみたいと思う方は、申込フォーム又はお電話(上記の施設連絡先)でお申込ください。
※各施設での事前オリエンテーションへの出席が必要になります。
【申込フォーム】URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSctscDARhNRLgbbWF-NNqcLQbTyj4oe--XlnnPFeJS7tC6_fA/closedform(外部サイト)
施設名 | 日にち | 時間 |
---|---|---|
鴨志田地域ケアプラザ | 3月23日(日曜日) |
13:00~15:00 |
美しが丘西地区センター | 3月26日(水曜日) |
13:00~13:30 |
あおばコミュニティ・テラス |
3月22日(土曜日) | 14:00~15:00 |
過年度「みんなの学習室」の様子
このページへのお問合せ
青葉区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-978-2345
電話:045-978-2345
ファクス:045-978-2422
メールアドレス:ao-houkago@city.yokohama.lg.jp
ページID:333-478-840