ここから本文です。
街路樹について(瀬谷区)
瀬谷区瀬谷土木事務所
最終更新日 2023年11月9日
街路樹の維持管理
・ 瀬谷土木事務所では樹木の剪定や刈込など、街路樹の維持管理を行っています。
・ 専門家である樹木医による街路樹診断を行っており、特に倒木が起きやすい危険な樹種や、緊急輸送路に該当する区間に植樹し
ている街路樹については、計画的な診断を実施しています。
・ 街路樹診断で、根を腐朽させるキノコの付着が見られたり、樹木内部の空洞率が高かった樹木は、倒木を未然に防ぐため、
伐採を行っています。
街路樹診断
倒木
ベッコウダケ
瀬谷区内のさくら (ソメイヨシノ)
・ ソメイヨシノは病気に弱く、年数が経過すると倒木の危険性が高まるため、海軍道路・野境道路のソメイヨシノ
については毎年街路樹診断を行い、適切な維持管理に努めています。
海軍道路さくら並木
野境道路さくら並木
伐採材の有効活用
・ 街路樹の維持管理で発生する剪定枝や伐採木は可能な限り、緑のリサイクルプラントに持ち込み、たい肥化など
のリサイクルを推進しています。
・ 地域の皆さまにも街路樹のリサイクルを身近に感じてもらいたく、伐採した街路樹で作ったウッドチップや薪を
瀬谷フェスティバル2023で配布させていただきました。
瀬谷フェスティバル2023 - 瀬谷土木ブース -
マルチング用ウッドチップ
薪
📓 関連リンク
道路や歩道にはみだしている民有地内の樹木等の 管理について(依頼)(PDF:454KB)
せやまる
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:289-260-913