ここから本文です。
瀬谷区保育施設案内ページ
最終更新日 2024年10月11日
「保育所に預けたい」、「瀬谷区にはどんな保育施設があるの?」など、
瀬谷区内の保育にかかる情報をご案内します。
令和7年度に保育所等の利用を希望する方へ
令和7年度保育所等利用案内・申請書等様式
●令和7年度「教えて、こどものあずけさき」(PDF:16,662KB)
★「教えて、こどものあずけさき」とは?
瀬谷区内のさまざまな保育サービスをご紹介しています。お子さまのあずけさきを検討されている方は、ぜひご一読ください。
園選びのポイントや、申請方法のポイントを保育・教育コンシェルジュが解説します。
令和7年4月一次申請受付期間
令和7年一次利用申請は、認定・利用調整事務センターへの郵送申請または、マイナンバーカードを使ったオンライン申請です。
<受付期間>
令和6年10月10日(木曜日)~令和6年11月6日(水曜日) *消印有効
※以下に該当する場合のみ、瀬谷区役所こども家庭支援課窓口(4階40番)で受け付けます。
●お子さんの出生前に利用申請する場合
●個別に支援を必要とするお子さんの場合
●横浜市外の保育所等の利用を希望する場合
※希望園の追加・順位変更や不足書類のみ、令和6年11月28日(木曜日)まで追加書類を受け付けます。*消印有効
※給付認定申請書、利用申請書(保育所等)は、必ず11月6日(水曜日)までに提出してください。
不足書類として後日提出しても、二次利用調整からの対象となります。
※申請書類の不足・不備があった際に修正や準備できる期間が短くなりますので、なるべく早めの申請をおすすめします。
令和7年4月一次申請の基準日
令和6年9月30日(月曜日)
※基準日とは … 保育所等の利用調整にあたって、ご家庭の状況などを判断する時点のこと。
令和6年度に保育所等の利用を希望する方へ
●令和6年度瀬谷区保育施設一覧(令和6年4月現在)(PDF:122KB)
●令和6年度「教えて、こどものあずけさき」(PDF:18,938KB)
★「教えて、こどものあずけさき」とは?
瀬谷区内のさまざまな保育サービスをご紹介しています。お子さまのあずけさきを検討されている方は、ぜひご一読ください。
※一部掲載内容が変更されています。令和6年度「教えて、こどものあずけさき」変更点(PDF:226KB)
園選びのポイントや、申請方法のポイントを保育・教育コンシェルジュが解説します。
●令和7年3月末で閉園となる保育所等について
「にいみ*る~む」(家庭的保育事業)は、令和7年3月末で閉園となります。
令和6年度中は2歳児クラスのみの受け入れとなります。
保育・教育コンシェルジュ相談について
保育・教育コンシェルジュは、一人ひとりの働き方や保育の希望をお聞きし、相談者にあった保育サービスを紹介します。
お気軽にご相談ください。
相談予約について
保育・教育コンシェルジュ相談は事前予約制です。
月曜日~金曜日(祝日除く)の9時~15時で実施しています。(ご相談時間の目安:約45分)
ご希望の方は、お電話でご予約をお取りください。
瀬谷区こども家庭支援課保育担当 コンシェルジュ相談予約 045-367-5782(平日8:45~17:00)
※ご相談を実施していない日もございます。詳細はお問い合わせください。
※ウェブ予約(外部サイト)も受け付けています。ご予約にはアカウントの登録が必要です。
(ウェブ予約は「横浜市子育て応援アプリ「パマトコ」(WEB版)」に変わりました。)
教えて!コンシェルジュさん 保育園の申請
保育園の種類から、申請の方法・スケジュールまで、ポイントを10分で分かりやすく説明しています。初めて保育所を申請される方はもちろん、久しぶりに申請される方も、まずはこちらの動画をご覧ください。
これからお子さまを、保育施設に預けたいと思っている方
横浜市には様々な保育施設があります。 瀬谷区内の保育施設・事業について、ご案内します。
●区内の保育施設情報
・認可保育所
・認定こども園
・横浜保育室
・家庭的保育事業
・小規模保育事業
・その他の認可外保育施設
横浜市こども青少年局のページへ
・保育サービスのいろいろ
一時的に保育が必要な方
・一時保育
その他、特別な保育が必要な方
保護者が、次のような理由でお子さんを保育できないとき、保育所の入所を申し込めます。
- 会社や自宅を問わず、月64時間以上働いているとき
- 出産の準備や出産後の休養が必要なとき
- 病気や障害のため保育が困難なとき
- 病人や障害者を介護しているとき
- 自宅や近所の火災などの災害の復旧に当っているとき
- その他
・大学や職業訓練校、専門学校などに通っているとき
・仕事を探しているとき(入所後3か月以内に就職することが条件となります)
・別居の親族を常時介護しているとき
※育児休業明けの入所可能日は、育児休業の終了する日の属する1日以降です
(例えば4月1日入所可能の方は、4月1日から4月30日の間に育児休業が終了する方です。)
● 保育所等を利用したいときの手続きについて(こども青少年局へ)
●区内保育所の入所空き状況(こども青少年局へ)
●区内の保育施設情報
●保育料について(こども青少年局へ)
認可保育所の随時受付
担当課:こども家庭支援課 こども家庭係
場所:区役所4階40番
電話:045-367-5782
FAX:045-367-2943
幼稚園と認可保育所がそれぞれの機能を活かし、連携して一体的な運営を行います。
・詳しくは、認定こども園のご案内(神奈川県のホームページ)(外部サイト)へ
・区内の保育施設情報
横浜市が独自に設けた基準(保育料・保育環境・保育時間など)を満たし、横浜市が助成する施設です。 お申込は、直接施設へお願いします。
・詳しくは、横浜保育室のご案内(こども青少年局のホームページ)へ
・区内の保育施設情報
保護者が就労や病気などで昼間保育できない場合、お子さんを家庭保育福祉員が保護者に代わって家庭的な雰囲気の中で保育します。
・詳しくは、家庭的保育事業のご案内(こども青少年局のホームページ)へ
・区内の保育施設情報
0~2歳児を対象とした10~19人を定員とした比較的小規模な保育事業で、家庭的雰囲気もあり、手厚い保育を行うことができます。
・詳しくは、小規模保育事業のご案内(こども青少年局のホームページ)へ
・区内の保育施設情報
その他の認可外保育施設
・詳しくは、認可外保育施設のご案内(こども青少年局のホームページ)へ
パート就労や保護者の病気など、一時的に保育が必要になった時にご利用できます。 お問い合わせ・お申込は、直接施設へお願いします。
・詳しくは、一時保育のご案内(こども青少年局のホームページ)へ
・休日保育・休日の一時保育(こども青少年局へ)
・病児保育(こども青少年局へ)
・病後児保育(こども青少年局へ)
・24時間型緊急一時保育(こども青少年局へ)
瀬谷区では、病児保育室「亀の子ハウス」がオープンしています。
ご利用前に「利用登録」が必要です。詳細は、直接施設へお問い合わせください。(TEL:442-3715)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
瀬谷区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-367-5760
電話:045-367-5760
ファクス:045-367-2943
ページID:389-680-474