閉じる

ここから本文です。

地域防災拠点 (震災時避難場所)

最終更新日 2024年3月25日

地域防災拠点とは

  • 栄区内の20校の小中学校が指定されており、大規模な地震等が発生して、自宅が壊れたり、倒壊する恐れがあるときなど、自宅での生活が困難になったときに一定期間避難生活をする場所です。
  • 横浜市内で震度5強以上の地震が発生した時に、全ての地域防災拠点を開設します。
  • お住いの地区によって避難する地域防災拠点を定めています。下記の表をご確認ください。
  • 防災備蓄庫が整備されており、エンジンカッターや発電機などの防災資機材と乾パンや水缶詰めなどの食料、生活用品が備蓄されています。
  • 各地域防災拠点の運営は、地元住民を中心に、行政、学校の三者で構成された地域防災拠点運営委員会が行います。
  • 地域防災拠点運営委員会は、発災時に地域防災拠点を円滑に運営するという役割を担っています。また、平常時には地域防災拠点において、避難所の開設訓練や資機材の取扱訓練等を行っています。
  • 避難場所が開設された場合には、地域の情報拠点として、避難生活に必要な情報が集まってきます。

備蓄物資は必要最低限しかありません。避難の際は自宅の備蓄品を持ち寄りましょう。

地域防災拠点一覧

栄区地域防災拠点一覧
地域防災拠点名所在地町名
千秀小学校田谷町1832金井町、田谷町、長尾台町
豊田小学校長沼町125-4長沼町
飯島中学校飯島町746-1飯島町(1~266-1、266-29~526、528~770、772~790、802~1067、1522-1、1525~1640、1661~1879-5、1879-19、1879-79、1880~1882、1884~1922-2、1922-20~2060、2062~2063、2065~2083)
飯島小学校飯島町771-2飯島町(527、771、791~801、1068~1381、1420~1521、1522、1522-2~1524、1641~1660、2084~2812)
小菅ケ谷小学校本郷台4-31-1飯島町(1382~1419、2813~)、本郷台3、本郷台4、本郷台5
本郷台小学校本郷台1-6-1小菅ヶ谷町(2538~2647、2649~)、小菅ヶ谷2(l~5)、小菅ヶ谷3(1~60-27、61~)、小菅ヶ谷4(1~30、32~34)、本郷台1、本郷台2、小山台2(29-18~29-31、30~31)
笠間小学校笠間3-28-1笠間1、笠間3(1-18~13-33、16-1、17-3~)、笠間4(1-1~12-29)
西本郷中学校小菅ヶ谷1-29-1笠間2、笠間3(1-1~1-13、14-2~15-22、16-9~16-18)、笠間4(13-1~15-25)、笠間5、小菅ヶ谷1(29)
西本郷小学校小菅ヶ谷2-22-1飯島町(266-2~266-28、1879、1879-6~1879-18、1879-20~1879-78、1879-80~1879終、1883、1922-3~1922-19、2061、2061-2、2064)、小菅ヶ谷町(1646)、小菅ヶ谷1(6~28、30~31)、小菅ヶ谷2(6~44)、桂町(l~73-1)
小山台小学校小山台1-15-1鍛冶ヶ谷町(972~976,979~990を除く全域)、小菅ヶ谷町(2648-1~2648-9)、小菅ヶ谷3(60-28~60-37)、小菅ヶ谷4(31)、小山台1、小山台2(1~29-17、29-32~29の最後、32~)
本郷中学校桂町84-14桂町(73-2~654、675(鎌倉街道以西)、679、680、681(鎌倉街道以西)、683~731、733~)、公田町(167(県道原宿六浦線以北)、506~608、613~620、622~627、634(飛番地除く)、635~645、738~739、1598、1602)、小菅ヶ谷1(l~5)、柏陽(1~9、12~28)
公田小学校公田町354-3公田町(1~166、167(県道原宿六浦線以南)、168~505、628~633、634(飛番地)、646~737、741~744、754~775、779、781~808、810、820~835、838~847、849~1079、1089-3~1092、1100~1118、1194~1209、1211~1215、1679~)
桂台小学校桂台南1-1-1公田町(740、745~753、776~778、780、811~819、836-60、837、848、1081、1083~1089-2、1093-1~1093-4、1093-99~1099、1134~1141-27、1142~1193、1210、1216~1223-3、1224~1225-14、1226~1294、1307~1310、1414~1452、1478~1505)、中野町(1079-42、1113-1~1113-9、1114、1116~1125-69)、上郷町(2215、2221、2224、2227~2228、2231-61~2231-95)、桂台西1、桂台西2、桂台南1(1、2)
桂台中学校桂台中5-1上郷町(2103、2183~2203-31、2222~2223)、中野町(1113)、公田町(1141-77~1141-86、1223-7~1223-20、1225-18~1225-26)、桂台北、桂台中、桂台東(1、6、8~15、16-1~16-3、18-1~18-4、18-25、20-1~20-5、20-23、22-1、22-21、24~25)、桂台南1(3~25、27~)、桂台南2(1~33、35~37)
本郷小学校中野町16-1鍛冶ヶ谷町(972~976、979~990)、鍛冶ヶ谷1(1~20、21-6、22-1~25-2、25-23~25-35、26~34、35-1~35-24)、鍛冶ヶ谷2、柏陽(10~11)、桂町(655~674、675(鎌倉街道以東)、676~678、679-1、681(鎌倉街道以東)、682、732)、上郷町(1~83、85~89、1964~1976、1978~1995、1998、2006~2007、2264~4486)、公田町(609~612、621、627、1295~1306、1311~1413、1453~1477、1506~1597、1599~1601、1603~1678)、中野町(1~1079-1、1080~1112、1127~1132-3、1132-5~1133-3、1133-5~1133-7、1133-9~1233、1398~2564、2566~2577、2581~2584、2586~)
桜井小学校上郷町242-2鍛冶ヶ谷1(21-8~21-16、25-8~25-21、35-25~35-28)、上郷町(84、90~551、644~672、682県道原宿六浦線以北、691~699、4491)、元大橋1、元大橋2、若竹町
上郷小学校犬山町6-1犬山町、尾月、上郷町(552~643、673~681、682県道原宿六浦線以南、683~690、700~746、748~764、766~832-7、832-13~832-41、832-43~832-45、832-48~832-49、832-51~832-52、832-60~832-76、832-79~850、897~900、908~909、943~965、996~1016、1038~1052、1054~1059、1061~1139、1141~1146、1148~1149、1152~1156、1158、1189~1201、1207、1214県道原宿六浦線以西、1739、1740、1742~1747-199、1747-201~1747-349、1747-355~1963、1977、1997、1999~2005、2008~2048、2050~2060-20、2061~2068-7、2069-2~2069-9、2070~2081-7、2081-10、2081-11、2096~2101、2104~2111、2169-1~2169-11)、上之町、亀井町、桂台東(2~5、7、16-4~16-24、17、18-5~18-23、19、20-6~20-22、21、22-2~22-20、23)、桂台南一丁目(26)
庄戸小学校庄戸1-15-1上郷町(747、765、851~896、901~907、910~942、966~995、1017~1037、1053、1060、1164、1182(県道原宿六浦線以東)、1183(県道原宿六浦線以東)、1202~1206、1208~1213、1214(県道原宿六浦線以東)、1215~1290、1312~1314、1354~1356、1395~1400、1460-152~1460-154)、庄戸1、庄戸2、東上郷町
旧庄戸中学校庄戸3-1-1長倉町、庄戸3、庄戸4、庄戸5
旧野七里小学校野七里2-3-1上郷町(1151-127、1159~1163、1165~1181、1182(県道原宿六浦線以西)、1183(県道原宿六浦線以西)、1184~1188、1291~1311、1315~1353、1357~1394、1401~1460-151、1460-155~1699、1701~1705、1709~1722)、桂台南二丁目(34、38~)、野七里1、野七里2

総務局危機管理室のページへ

栄区地域防災拠点運営委員会連絡協議会について

栄区役所と区内20か所の各地域防災拠点運営委員会との緊密な連絡及び連携を図り、防災力の向上に寄与することを目的として開催しています。
栄区地域防災拠点運営委員会連絡協議会会則(PDF:221KB)

会議資料はこちらのページでご確認ください。

地域防災拠点訓練日程

令和5年度 地域防災拠点訓練日                               ※令和6年3月25日更新
地域防災拠点名 訓練実施日

千秀小学校

令和5年9月3日(日曜日)
令和6年2月25日(日曜日)

  8:00から10:30 
   9:00から11:30  


豊田小学校

令和5年7月22日(日曜日)
令和5年10月15日(日曜日)
令和5年11月11日(土曜日)
令和5年3月9日(土曜日)

  18:30から20:00  
10:00から11:30
9:00から12:20
9:00から15:00

笠間小学校

令和5年9月2日(土曜日)
令和6年2月11日(日曜日)

8:30から12:00
8:30から12:00

西本郷小学校    
西本郷中学校

令和5年9月3日(日曜日)
令和6年2月18日(日曜日)

9:00から10:30
9:00から11:30

飯島小学校

令和5年9月10日(日曜日)
令和6年3月3日(日曜日)

8:30から12:00
9:00から11:00

飯島中学校    
小菅ケ谷小学校

令和5年9月16日(土曜日)
令和5年11月12日(日曜日)

17:00から20:00
7:00から13:00

本郷台小学校 令和5年11月18日(土曜日) 10:00から12:00
小山台小学校 令和5年10月15日(日曜日) 9:00から12:00
本郷中学校 令和5年10月14日(土曜日)  
本郷小学校 令和5年11月12日(日曜日) 9:00から12:00
公田小学校 令和6年2月25日(日曜日) 9:00から12:00
桂台小学校

令和5年9月3日(日曜日)
令和6年2月4日(日曜日)

17:20から19:00
8:45から11:00

桂台中学校

令和5年10月7日(土曜日)
令和6年3月3日(土曜日)

一部 午前 8:00~9:00
 二部 午後 13:00~16:30
一部 午前 8:00~9:00
 二部 午後 9:00~12:10

上郷小学校

令和5年7月29・30日(土・日曜日)
令和6年2月11日(日曜日)


9:00から12:00

桜井小学校 令和6年1月27日(土曜日) 9:00から11:30
旧野七里小学校

令和5年9月17日(日曜日)
令和6年2月11日(日曜日)

10:00から12:30
10:00から11:00

庄戸小学校

令和5年6月17日(土曜日)
令和5年11月18日(土曜日)

17:00から21:30
8:00から12:00

旧庄戸中学校 令和5年9月10日(日曜日)  
  • 各地域防災拠点では、避難所の開設、運営についての訓練を行っております。
  • 訓練日程については、決定次第、随時掲載させていただきます。   

 ※気象状況等により中止や実施時間が変更となる場合がございます。

避難場所・避難所での感染症対策について

災害時の感染症リスクを踏まえた避難行動お願いのチラシ

  • 発災時に多くの方が避難すると、避難所が「密」状態になることが想定されます。自宅が無事で安全を確保できる場合には、住み慣れた自宅での生活を続ける在宅避難に努めてください。自宅で避難生活を送れるように食料やトイレパック等の備蓄品を準備してください。                                                    
  • 行政が開設する避難場所・避難所だけではなく、親友や友人の家への避難も検討してください。
  • 避難場所・避難所に避難する際に持参する非常持出品に、マスク、体温計等も含めてください。
  • 避難場所や避難所での感染のリスクを減らすために基本的な感染症対策を徹底しましょう。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

栄区総務部総務課

電話:045-894-8312

電話:045-894-8312

ファクス:045-895-2260

メールアドレス:sa-bosai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:392-178-278

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube