ここから本文です。
地域防災拠点開設支援キット
最終更新日 2025年3月4日
地域防災拠点開設支援キット
地域防災拠点を開設する際、日頃から中心的な役割を担っている運営委員の方がいち早く参集できるとは限りません。
また、委員が交代して間もない頃に地震が起こる可能性もあります。そういった不安を解消し、拠点開設をサポートするために、地域防災拠点開設支援キットを作成し、栄区内の全拠点に導入しました。
地域防災拠点開設支援キットの構成
地域防災拠点開設支援キットには、避難所開設の準備から避難者受け入れまでの行動手順書、各種掲示物及び資器材が収納されています。
手順書については下記の種類に分類され、ファイルに閉じたものが収納されています。
・導入編(ワード:1,468KB)
・①スタート編(ワード:193KB)
・②施設の安全確認編(ワード:1,643KB)
・③施設の使用準備編(ワード:1,095KB)
・④避難者受け入れ編(ワード:192KB)
※手順書は各拠点の実情に応じて、内容を変更して使用することも可能です。
手順書の使い方、内容物の詳細については以下をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:779-960-940