ここから本文です。
令和2年 広報よこはま西区版バックナンバー
最終更新日 2024年12月12日
令和2年12月号 (NO.278/12月1日発行)
- 特集1:おすすめカフェの美味しい料理をご自宅でもどうぞ
- 特集2:SDGsの達成に向けた取組の環へ
- 街彩るブルーイルミネーション
- 医師から学ぶ最新の認知症予防策
- エイズを知って、自分と大切な人を守りましょう
- これって何ごみ
- 仕事探しをお手伝いします
- お知らせ
- 福祉保健だより
- 子育て情報
- 施設から
- スポーツ
- 温故知新!西区てくてくスケッチ 第45回 ジョイナスの森彫刻公園
- 広報よこはま西区版読者アンケート
令和2年11月号 (NO.277/11月1日発行)
- 特集1:「にしくecoチャレンジ2020」がはじまります!
- 特集2:コロナにまけるな!西区元気プロジェクト2020
- 特集3:“つながり”から生まれた支え合いの今
- 「ころばんよ体操 ~パタカラVer.~」で健康づくり
- 西区商店街スタンプラリー
- お知らせ
- 福祉保健だより
- 子育て情報
- 施設から
- スポーツ
- コラム:家族で防ごう特殊詐欺
- 広報よこはま西区版読者アンケート
広報よこはま西区版令和2年11月号(PDF:5,874KB)
令和2年10月号 (NO.276/10月1日発行)
- 特集1:ソーシャルディスタンス 西区ゆっくり散歩
- 特集2:読書の秋、おうち時間を楽しもう
- 読書・スポーツの秋×講演会 「為末大が語る読書・スポーツの魅力」
- 「食べきり協力店」を知っていますか?
- 正しい手洗い・加熱・消毒でノロウイルスを撃退しましょう
- 認可保育所等利用案内の配布が始まります(4月からの利用を希望する人)
- 介護する人もされる人もしあわせに
- お知らせ
- 福祉保健だより
- 子育て情報
- 施設から
- スポーツ
- 温故知新!西区てくてくスケッチ 第44回 旧高島埠頭
- 広報よこはま西区版読者アンケート
広報よこはま西区版令和2年10月号(PDF:5,768KB)
令和2年9月号 (NO.275/9月1日発行)
- 特集:知って備えよう認知症
- 西区地域づくり大学校 受講生募集
- “自分らしいシニアライフ”について考えてみませんか
- あなただけの、オリジナル製品を作りませんか
- シニアクラブ会員募集中
- 西区役所のキッズスペースでできること
- お知らせ
- 施設から
- スポーツ
- 広報よこはま西区版読者アンケート
令和2年8月号 (NO.274/8月1日発行)
- 特集:大地震発生—「その時」のために
- ひざ痛を予防して、100歳まで歩けるようにしよう
- 食生活等改善推進員(ヘルスメイト)を知っていますか?
- 南浅間保育園の「カンガルークラブ」に遊びにきませんか
- お知らせ
- 施設から
- スポーツ
- 温故知新!西区てくてくスケッチ 第43回 つながりの坂道
令和2年7月号 (NO.273/7月1日発行)
- 特集:夏の暑さに負けない 自宅で筋トレ&クッキング
- 暑い夏に涼しさの一工夫
- "もったいない"を意識して「ごみ」を減らそう
- 肉を原因とする食中毒にご用心
- お知らせ
- 施設から
- スポーツ
- 広報よこはま西区版読者アンケート
令和2年6月号 (NO.272/6月1日発行)
- 特集:令和2年度 西区運営方針と主な取組
- 感染症予防のためにできること
- 熱中症に気を付けよう
- 脳卒中、脳外傷の後遺症で、自宅での生活に困っていませんか
- 蚊による感染症に注意しましょう
- お知らせ
- 施設から
- 子育て情報
- スポーツ
- 福祉保健だより
- 温故知新!西区てくてくスケッチ 第42回 岩亀横丁・岩亀稲荷
- 広報よこはま西区版読者アンケート
令和2年5月号 (NO.271/5月1日発行)
- 特集1:知っていますか?新しい喫煙ルール
- 特集2:ゲリラ豪雨や台風による危険から命を守るために
- 毎年5月30日はごみゼロの日
- パンフレット「空家のはなし」を改訂しました
- 緑がつくる涼やかな風
- ハチの巣は早期発見・早期駆除を
- お知らせ
- 施設から
- 子育て情報
- スポーツ
- 福祉保健だより
- 子どもの防犯対策 第1回 おおだこポリス4つのお約束
- 広報よこはま西区版読者アンケート
令和2年4月号 (NO.270/4月1日発行)
- 特集1:西区の輝く人にインタビュー
- 特集2:たくさんの委員が地域で活躍しています
- 新入学児童・園児を交通事故から守ろう
- 睡眠をとってしっかり休養しましょう
- 新しい市民病院は5月1日(金曜日)に開院します
- こころの病気についてご家族でお困りではありませんか
- 捨ててしまうのはもったいない
- 新生活の始まり 朝ごはんを食べて1日のスタート
- お知らせ
- 施設から
- 子育て情報
- スポーツ
- 福祉保健だより
- 温故知新! 西区てくてくスケッチ 第41回 尾張屋橋
- 広報よこはま西区版読者アンケート
- 西区福祉保健センターからのお知らせ(1) (急病のとき、障害のある人、生活に困っている人、民生委員・児童委員、高齢者)
- 西区福祉保健センターからのお知らせ(2) (子育てに関すること)
- 西区福祉保健センターからのお知らせ(3) (健康で暮らすために、医療機関で受けられる検診など、医療費助成制度)
- 西区福祉保健センターからのお知らせ(4) (西区定期予防接種・がん検診など実施医療機関一覧(2020年3月時点))
2020(令和2)年度保存版西区福祉保健センターからのお知らせ(PDF:3,101KB)
令和2年3月号 (NO.269/3月1日発行)
- 特集:横浜駅の今昔を知ろう
- 引っ越しや就職・退職に伴う手続きをお忘れなく
- 狂犬病予防注射のお知らせ
- みなとみらい21 さくらフェスタ2020を楽しもう
- ペットボトルは大切な資源です
- 朝ごはんを食べて1日を元気に過ごそう
- お知らせ
- 施設から
- 子育て情報
- スポーツ
- 福祉保健だより
- 減災の知恵袋 いざという時のためにできることは?
令和2年2月号 (NO.268/2月1日発行)
- 特集1:あなたは何をしにこの施設へ?
- 特集2:見守り活動を通じて、顔の見える関係づくりを行っています
- 西区の食育活動パネル展
- 使ってみよう 横浜市立図書館デジタルアーカイブ「都市横浜の記憶」
- あなたの健康づくりを応援します
- 西区商店街deバレンタインスタンプラリー
- 西区役所 無料特別相談のご案内
- お知らせ
- 施設から
- 子育て情報
- スポーツ
- 福祉保健だより
- 温故知新!西区てくてくスケッチ 第40回 ぷかりさん橋
令和2年1月号 (NO.267/1月1日発行)
【目次】
- 特集1:豪華賞品が当たる!お正月クロスワードクイズ
- 特集2:地域の”眼”で青少年を見守っています
- ヒューマンライブラリー参加者募集
- 知っていますか「災害ボランティアセンター」
- 「にこまちフォーラム」で地域の活動を楽しく知ろう
- シニアクラブ会員募集中
- 自分らしいシニアライフ"について考えてみませんか
- お知らせ
- 施設から
- 子育て情報
- スポーツ
- 福祉保健だより
- 減災の知恵袋第5回「身を守ったあとの行動は?」
広報よこはま西区版バックナンバー
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:866-064-186