このページへのお問合せ
横浜市開港記念会館(中区総務部地域振興課)
電話:045-224-8135
電話:045-224-8135
ファクス:045-224-8215
メールアドレス:na-chishin@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年10月24日
横浜市開港記念会館のメインホールです。最大定員は481名です。
座席等の配置は、講堂の配置図(PDF:913KB)()でご覧いただけます。
固定席:283席
車イス用スペース:3席分
補助席(可動式):60席
固定席:135席
連絡通路で舞台裏へ直接入れます。講堂をご利用の時間帯に使用できます。追加の使用料は不要です。
1階・2階に併せて9部屋あります。
当館の会議室では6号室と並んで一番大きい会議室です。正面玄関を入って左手すぐの場所にあり、1番人気の会議室です。
定員:110名
備え付け設備(無料):ホワイトボード×2、バトン、掲示板、スクリーン、暗幕カーテン
配置図(PDF:553KB)()
当館の中で一番小さなお部屋です。講堂で催事を行うときの事務局控室などにも利用できます。
定員:10名
備え付け設備(無料):ホワイトボード×1
配置図(PDF:503KB)()
小さめのお部屋です。小規模の打ち合わせや会議などに利用できます。
定員:16名
備え付け設備(無料):ホワイトボード×1
配置図(PDF:484KB)()
中規模の会議室です。20名程度の規模の打ち合わせや会議などに利用できます。
定員:20名
備え付け設備(無料):ホワイトボード×1
配置図(PDF:583KB)()
小さめのお部屋です。小規模の打ち合わせや会議などに利用できます。
定員:12名
備え付け設備(無料):ホワイトボード×1
配置図(PDF:487KB)()
1号室と並んで一番大きい会議室です。100名規模の会議のほか、講演会や説明会会場などとしても利用可能です。
定員:110名
備え付け設備(無料):ホワイトボード×2、バトン、掲示板、スクリーン
※暗幕カーテンなし
配置図(PDF:547KB)()
中規模の会議室です。30~40名程度の規模の打ち合わせや会議などに利用できます。
定員:48名
備え付け設備(無料):ホワイトボード×1、スクリーン
配置図(PDF:198KB)()
小さめのお部屋です。小規模の打ち合わせや会議などに利用できます。
定員:12名
備え付け設備(無料):ホワイトボード×1
配置図(PDF:477KB)()
広めのお部屋です。三方に窓があるため、明るく開放的な部屋です。
定員:63名
備え付け設備(無料):ホワイトボード×1、掲示板、スクリーン、暗幕カーテン
配置図(PDF:508KB)()
ドーム復元工事の様子を紹介したパネルや、開館当初からの写真などを展示しています。
有料のコピーサービスがご利用になれます。1枚10円(A3・A4・B5・B4)です。硬貨をご用意下さい。(領収書は発行できません。)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
横浜市開港記念会館(中区総務部地域振興課)
電話:045-224-8135
電話:045-224-8135
ファクス:045-224-8215
メールアドレス:na-chishin@city.yokohama.jp
ページID:287-219-144