閉じる

最終更新日 2025年4月11日

ここから本文です。

2025年大岡川桜の開花情報

大岡川の桜の様子をお知らせします。

4月11日(金曜日)撮影

大岡川の桜は、場所によって葉桜になっていました。緑とピンクがとてもきれいです。満開の木もあるので、早めに見に行くことをおすすめします。今年の桜通信はこれでおしまいです。来年の桜通信もお楽しみに。

4月9日(水曜日)撮影

大岡川の桜は満開に咲いて、水面に花びらが舞い落ちて、陽の光をあびてきらきら輝いてとてもきれいです。葉が出ている木も多くなってきたので、早めに桜を見に行きましょう。

4月7日(月曜日)撮影

大岡川の桜はほぼ満開です。少し葉が出ている木もありますが、うすピンクの花びらがひらひら水面に舞い落ちてとてもきれいです。お花見クルーズを楽しんでいる人たちもいました。

4月4日(金曜日)撮影

久しぶりの青空。今日は気持ちのいい天気で、お花見日和ですね。大岡川の桜もたくさん花をつけていて、春景色を楽しむことができました。葉桜や蕾のままの枝もあり、川沿いを歩くだけで桜の色々な姿を楽しめます。

4月2日(水曜日)撮影

すっきりしない天候でしたが、大岡川の桜は綺麗に咲いていました。葉が出てきている木も一部ありますが、蕾が開いていない木も多くあるので、まだしばらくはお花見を楽しめそうです。晴れた日に見に行くのが楽しみですね。

3月31日(月曜日)撮影

今日はあいにくとても寒い日で、 大岡川の桜の開花は足踏みしているようです。暖かくなるのを桜と一緒に楽しみに待ちましょう。

3月26日(水曜日)撮影

昨日、横浜も開花の発表がありました。あたたかい日が続いて、大岡川の桜は部分的に楽しめるようになってきました。これから、寒暖差が大きい日が続きそうなので、体調に気をつけながら、お花見を楽しみたいですね。

3月21日(金曜日)撮影

今日はとても天気が良いですね。ぽかぽか陽気でしたが、大岡川の桜は、ほとんどの木がまだ固くつぼみが閉じていました。今週末に気温が上がるようなので、来週には開花すると期待しています。見ごろが終わるまで、定期的に様子をお伝えしていきます。

このページへのお問合せ

中区総務部区政推進課

電話:045-224-8123

電話:045-224-8123

ファクス:045-224-8214

メールアドレス:na-kusei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:813-318-672

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube