2023年大岡川桜の開花情報
大岡川の桜の開花時情報をお知らせします。
最終更新日 2023年4月5日
4月5日(水曜日)撮影
今日は風が強いですね。大岡川の桜も花びらがきれいに舞っていました。だいぶ散ってしまいましたが、まだ葉桜や花筏を楽しむことはできそうです。今年の桜通信はこれでおしまいです。来年の桜通信もお楽しみに。
4月3日(月曜日)撮影
青い空に、桜の花びらが散っているのがとても風流ですね。場所によっては葉桜になっているところも出てきていますが、もう少し楽しめそうです。道路と水面にも桜のじゅうたんが出来ていて綺麗です。
3月31日(金曜日)撮影
枝にはみっしり桜の花、川面にはもう花びらが舞っています。今年は何だか春が急いでかけぬけていくようです。もう少しゆっくりこの景色を眺めていたいですね。
3月29日(水曜日)撮影
今日は天気が良く過ごしやすい、絶好のお花見日和でしたね。大岡川の桜は満開になって、見ごろを迎えていました。川沿いを散歩したり、写真を撮ったりして景色を楽しんでいる人もいらっしゃいました。春らしいきれいな眺めが長く楽しめると嬉しいですね。
3月27日(月曜日)撮影
今日は暖かくて過ごしやすい天気ですね。大岡川の桜はきれいに咲いています。まだつぼみが残っていますが、もうすぐ満開でしょうか。雨や風で花びらが少し散ってしまったようですが、良い天気が続くといいですね。
3月24日(金曜日)撮影
暖かい一日でしたね。昨日の雨や風にも負けず、大岡川の桜は元気に花を咲かせていました。長者橋から南区の方を見ると、まだあまり咲いてないところもあるようですが、都橋の方を見ると、きれいに咲いている木がたくさんありました。
3月20日(月曜日)撮影
横浜でも桜が開花したとのことで、大岡川の桜を見に行きました。長者橋から南区の方を見ると、まだ咲いておりません。しかしながら、長者橋や旭橋の近くには、何本かきれいな花を咲かせているものがありました。これからも様子をお伝えしていきますので、よろしくお願いいたします。