このページの先頭です

よこはま中区の歴史を碑もとく絵地図

最終更新日 2021年11月30日

概要

開港のまち・中区には「もののはじめ」や横浜開港の歴史を伝える碑が点在しています。中区役所では、これらの情報をまとめた「よこはま中区の歴史を碑もとく絵地図」を発行しています。
歴史学習や社会科見学の教材としてもご活用ください。持ち運びに便利なサイズで、まち歩きにピッタリです。
2021年5月に日本語版(第7版)及び中区の西洋スポーツの歴史をまとめた特別版(西洋スポーツ流入編)を作成しました。
2021年6月に英語・中国語・ハングルへ翻訳した外国語版(第7版)を作成しました。
・2021年11月に中区の西洋スポーツの歴史をまとめた特別版(西洋スポーツ流入編)の外国語版を作成しました。

配布場所

中区役所区政推進課(6階63番窓口)、中区役所総合案内(1階)、市内の観光案内所等

PDFデータ

使い方

  1. 地図面と解説面を両面印刷(短編綴じ)します。
  2. 地図面を全て谷折りにし、扉開きの四つ折りにします。
  3. 同色の(いかり)のマークを並べるように折ると、地図と碑の紹介が見比べられます。

日本語版

外国語版

<第7版>

<特別版(西洋スポーツ流入編)>

スマホアプリ(日本語版のみ)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

中区総務部区政推進課

電話:045-224-8127

電話:045-224-8127

ファクス:045-224-8214

メールアドレス:na-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:853-366-391

先頭に戻る