閉じる

ここから本文です。

緑区フォトコンテスト2022結果発表

2022年度の緑区フォトコンテストの結果を発表します。

最終更新日 2023年3月6日

緑区フォトコンテスト結果発表


緑区の自然や街並み、活動など今の緑区の姿を「緑区フォトアーカイブ写真」として将来に残していくため、「緑区の四季」をテーマとして開催した「緑区フォトコンテスト2022」に241点もの御応募をいただきました。厳正な審査の結果入賞作品が決定しましたので、結果を発表します。

ページ目次

「森日出夫 最優秀賞」1点(副賞:賞状、図書カード5,000円分、記念品)

「朝焼けの恩田川」白岩 克彦さん

森日出夫最優秀賞
「朝焼けの恩田川」撮影者:白岩 克彦さん

撮影者コメント

撮影当日の朝6時前頃は10月末としては気温が低く通勤途中に坂下橋を通過すると恩田川に朝霧が立ち込めて、次第に朝日が昇り始め、やがて空はオレンジ色の朝焼けになり始める。

撮影地

横浜市緑区十日市場町

森 日出夫氏 講評

森 日出夫 氏

朝日が雲を黄金色に染め、川面の朝霧と重なり合う絶妙なバランスをとらえている。色味や構図も含め美しい作品である。

「森日出夫 優秀賞」2点(副賞:賞状、図書カード3,000円分、記念品)

「雪の朝」岩根 吉孝さん

森日出夫優秀賞
「雪の朝」撮影者:岩根 吉孝さん

撮影者コメント

前日から降った雪も止み、横浜は朝から快晴でした。7時半ごろ鴨池大橋へ撮影に出かけ、大橋から鶴見川下流の雪景色を撮影しました。鴨池人道橋は通勤の時刻で通行人で混雑し、鶴見川と河川敷の木々が朝日に輝いて綺麗でした。

撮影地

横浜市緑区鴨居 鴨池大橋

森 日出夫氏 講評

 輝き出した朝日が冬の一日の始まりを物語っている。足早に駅に向かう人たちの息づかいと足音が、遠くから聞こえてくるようだ。

「夕景」杉崎 由直さん

森日出夫優秀賞
「夕景」撮影者:杉崎 由直さん

撮影者コメント

夕焼けが田植えしたばかりの水田に映り込み、丁度、横浜線が通過するところを買い物帰りに撮影できました。

撮影地

 横浜市緑区小山町

森 日出夫氏 講評

 田植えが終わったばかりの水田に、優しい色合いの夕陽が映り、ちょうど二分するように横浜線が走る。懐かしさ溢れる風景だ。

「緑区連合自治会長会 会長賞」1点(副賞:賞状、図書カード3,000円分、記念品)

「雪の横浜線 (ゆきのよこはません)」兵藤 栄一さん

緑区連合自治会長会会長賞
「雪の横浜線 (ゆきのよこはません)」撮影者:兵藤 栄一さん

撮影者コメント

雪にもめげず快走する横浜線の電車を撮影しました。

撮影地

 横浜市緑区いぶき野

井上 敏正氏(緑区連合自治会長会会長)講評

井上敏正氏

子供の頃から見慣れた場所で雪の降る静けさの中を横浜線が進んで来る姿を映した写真ですが、生命力を感じさせる電車の音が聞こえてくるようです。

「緑区長賞」1点(副賞:賞状、図書カード3,000円分、記念品)

「子育て真っ最中」 楽ちん さん

緑区の雲海
「子育て真っ最中」撮影者:楽ちん さん

撮影者コメント

猛暑の中の子育て。幼鳥達の為に忙しく飛び回り,餌を獲り与えるカワセミ親。この後ゴクリと飲み込みました。時々は自分用にいただき体力を蓄えます。毎年楽しみにしているカワセミの子育て。親子で頑張れ!と応援したくなります。

撮影地

横浜市緑区寺山町(県立四季の森公園)

岡田 展生 横浜市緑区長 講評

岡田 展生

猛暑の中、子育ての餌をゲットした瞬間の親カワセミがたのもしい。緑区には生き物たちが子育てしやすい豊かな自然が残っています。また、横浜市では「子育てしたいまち」を目指しています。

佳作15点(副賞:賞状、図書カード1,000円分)

佳作作品

   
ハンターズムーンに魅せられて
「ハンターズムーンに魅せられて」田中 直光さん
撮影地:横浜市緑区長津田 長津田検車区歩道橋
輝き
「輝き」清水 勝昭さん
撮影地:横浜市緑区東本郷 鶴見川堤防
家路
「家路」 佐藤 チヨ子さん
撮影地:横浜市緑区鴨居 鶴見川サイクリングロード

粉雪の柱

「粉雪の柱」三浦 富雄さん
撮影地:横浜市緑区寺山町 県立四季の森公園

冬池のバレリーナ

「冬池のバレリーナ」 奥沢 浩さん
撮影地:横浜市緑区新治町 新治市民の森

雪降った翌朝

「雪降った翌朝」 新部 喜之さん
撮影地:横浜市緑区緑区北八朔町


緑区役所のバラ

「緑区役所のバラ」市民の方
撮影地:横浜市緑区寺山町 緑区役所

新治の森に鯉!(来い)

「新治の森に鯉!(来い)」 青木 舞さん
撮影地:横浜市緑区新治町 にいはる里山交流センター

木の中で歌うガビチョウ

「木の中で歌うガビチョウ」 小野 裕二さん
撮影地:横浜市緑区長津田みなみ台 玄海田公園

春楓

「春楓」相澤 邦彦さん
撮影地:横浜市緑区緑区北八朔町 北八朔公園

暮れる頃

「暮れる頃」 宮崎 力さん
撮影地:横浜市緑区いぶき野恩田川沿い

桜の夕景

「桜の夕景」 原 廣さん
撮影地:横浜市緑区鴨居 鶴見川堤の遊歩道

心躍る、春の芝桜

「心躍る、春の芝桜」 牛木 裕紀さん
撮影地:横浜市緑区鴨居 鴨池人道橋近く

水彩の美

「水彩の美」岡本 幸美さん
撮影地:横浜市緑区竹山 竹山池

お地蔵様のお花見

「お地蔵様のお花見」 伊藤 和馬さん
撮影地:横浜市緑区寺山町 慈眼寺入口付近



作品展・広報よこはま緑区版での発表について

作品展

緑区役所1階エレベーターホール前に入賞・佳作作品を展示します。  

展示期間

令和5年2月27日から3月20日まで
※平日8時45分から17時まで
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から変更になる場合があります。
  展示の様子1  展示の様子2

広報よこはま緑区版で発表

広報よこはま緑区版令和5年4月号で発表を予定しています。

「緑区フォトアーカイブ」での公開・提供について

入賞作品の一部は、緑区ウェブサイトの「緑区フォトアーカイブ」のコーナーで作品を第三者が利用できる形で公開・提供予定です。(令和5年3月下旬公開・提供開始予定)

バナー掲載画像ライセンス

見出しバナー画像「緑区フォトコンテスト2022」に使用されている8枚の写真のライセンスは次のとおりです。

結果発表バナー

  • (1行目左から)「身近な四季(恩田川沿い)朝モヤ」加藤 勝正さん/「稲作作業の仕舞(終い)」掃部 義幸さん/「緑区の雲海」蔵方 和世さん/「新治の森」市民の方/横浜市緑区フォトアーカイブ/CC-BY 4.0(外部サイト)
  • (2行目左から)「ひこばえ」野中 健治さん/「グラデーション」市民の方/「虫取り少年」市民の方/「何時までも華やかに」市民の方/横浜市緑区フォトアーカイブ/CC-BY 4.0(外部サイト)

事務局・問合せ先

緑区役所区政推進課 広報相談係
〒226-0013 横浜市緑区寺山町118/TEL:045-930-2219/FAX:045-930-2225

関連リンク

このページへのお問合せ

緑区区政推進課広報相談係

電話:045-930-2219

電話:045-930-2219

ファクス:045-930-2225

メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:652-390-371

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube