- 横浜市トップページ
- 緑区トップページ
- 区の紹介
- 緑区の写真
- 緑区フォトコンテスト
- 緑区フォトコンテスト2022
ここから本文です。
緑区フォトコンテスト2022
2022年度の募集は終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
最終更新日 2023年2月27日
緑区フォトコンテスト2022
結果発表
結果発表は「緑区フォトコンテスト2022結果発表ページ」からご確認ください。
入賞・佳作作品展示
会場
横浜市緑区寺山町118番地 緑区役所1階 エレベーターホール
期間
令和5年2月27日(月)から3月20日(月)まで
開庁時間内
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点等から変更になる場合があります。
広報よこはま緑区版で発表
広報よこはま令和5年4月号で発表を予定しています。
(参考掲載)募集時の情報
緑区の自然や街並み、活動など今の緑区の姿を「緑区フォトアーカイブ写真」として将来に残していくため、「緑区の四季」をテーマとしたフォトコンテストを開催します。たくさんのご応募をお待ちしています!(募集は終了しました)
掲載項目リンク
ご注意ください!
電子申請・届出システムにアップロードいただいた作品データは、サーバー負荷軽減のために圧縮されてしまうため、入賞・佳作作品が確定後に原本(元データ)の再送を改めて依頼させていただきます。 原本(元データ)は破棄されませんようご注意ください。
応募について
テーマ
緑区の四季
応募期間・応募方法
応募期間(募集は終了しました)
令和4年10月3日(月曜日)から令和4年11月30日(水曜日)まで
応募方法
インターネット応募(横浜市電子申請システム)
下記の「応募フォーム」から画像データを応募してください。(1枚10MB以内。Eメール申込不可)
令和4年10月3日9時00分から令和4年12月1日0時00分まで。応募期間外はリンク先にアクセスしても応募できません。
横浜市電子申請システムが利用できない方
横浜市電子申請システムが利用できない方に限り、CD-Rの郵送・持参も受け付けます。(USBメモリ・現像写真での応募不可)
応募票を添えて申込先まで。
持参・郵送時の応募票
郵送の場合の期間・宛先
- 令和4年10月3日から令和4年11月30日17時00分までに必着
- 【宛先】〒226-0013 横浜市緑区寺山町118 緑区役所区政推進課広報相談係 緑区フォトコンテスト2022宛
持参の場合の期間・持参先
- 令和4年10月3日から令和4年11月30日17時00分まで
- 平日8時45分から17時までに緑区役所1階 広報相談係窓口に持参してください。土日祝日・指定時間外は受付できません。
応募作品について
- デジタルカメラ(スマートフォンも可)で撮影された写真1人3点まで。 ※同一被写体の複数応募は不可
- 緑区内で撮影または緑区に関連する写真で、デジタルカメラで撮影されたもの。
- 平成31(2019)年1月から令和4(2022)年11月までに撮影された写真で、自作未発表かつ今後他のコンテスト等で発表される予定のないもの。 ※個人のブログやSNSへ投稿された作品はご応募いただけます。
- 画像データのファイル形式はJPEGに限る。1枚につき 10MB以下。
- 単写真(組写真・複数写真の合成は不可)。トリミング、明るさ補正等の軽微な加工は可。※区役所では応募にあたってのデータの加工は行いません。
- 印刷物への活用を踏まえ300万画素以上、1MB以上推奨。
- 被写体として人物が写っている場合、肖像権の侵害にならないよう必ず本人(被写体)の承諾を得ていること。
御提供いただいた個人情報について
- 本コンテストを通じて緑区役所に御提供いただいた個人情報は、入賞作品の発表、審査結果の通知等に使用し、利用目的以外の目的では利用しません。
- 入賞発表、緑区の魅力発信を目的とする広報宣伝物等で作品を使用する際には、撮影者の氏名、題名、撮影年月日、撮影場所を明示する場合があります。
審査について
審査員
森 日出夫 氏
プロフィール
横浜市生まれ。JPS(日本写真家協会)所属。長年撮り続けた横浜の港・街・人を「森の観測」と名づけ、それらの作品を写真集や個展に多数発表している。
井上 敏正 氏(緑区連合自治会長会 会長)
岡田 展生(横浜市緑区長)
賞及び副賞
賞 | 作品数 | 副賞 | 備考 |
---|---|---|---|
森 日出夫 最優秀賞 | 1点 | 賞状、図書カード5,000円分、記念品 | 森日出夫氏による講評 |
森 日出夫 優秀賞 | 2点 | 賞状、図書カード3,000円分、記念品 | 森日出夫氏による講評 |
緑区連合自治会長会 会長賞 | 1点 | 賞状、図書カード3,000円分、記念品 | 緑区連合自治会長会 会長による講評 |
緑区長賞 | 1点 | 賞状、図書カード3,000円分、記念品 | 横浜市緑区長による講評 |
佳作 | 10数点 | 賞状、図書カード1,000円分 | - |
結果発表・展示等(予定)
- 入賞者への直接通知及び緑区ウェブサイトで発表します(令和5年2月予定)。
- 緑区役所に作品を展示します(令和5年2月予定)。
- 広報よこはま緑区版で発表します。
※詳細は入賞者へ直接通知します。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、変更になる場合があります。
入賞作品の緑区ウェブサイト「緑区フォトアーカイブ」のコーナーでの公開・提供について
入賞作品は、緑区ウェブサイトの「緑区フォトアーカイブ」のコーナーで作品を第三者が利用できる形で公開・提供します。
このことに同意いただけることを入賞の条件とします。
詳細は下記「緑区フォトアーカイブ事業への入賞作品の提供について」を御確認ください。
緑区フォトアーカイブ事業への入賞作品の提供について
- 入賞作品は、緑区役所が撮影・収集した写真や区民の皆様から提供された写真を第三者が利用できる形でウェブサイトに公開・保存している「緑区フォトアーカイブ」で公開・提供します。
- 入賞作品は、横浜市が発行する刊行物に、撮影者の許諾を得ることなく無償で使用できるものとします。また、緑区フォトアーカイブ利用規約に定める条件(撮影者の著作権を尊重すること、ライセンスの表示を行うこと等)のもとで、撮影者に許諾を得ることなく、誰でも無償で使用できるものとします。
- 入賞作品の提供者は、入賞作品の著作者人格権を行使しないものとします。※なお、その他応募作品の著作権や所有権などの財産権は撮影者に帰属します。
入賞候補の方には、別途、写真提供依頼・掲載公開希望項目の確認調査等(氏名、作品名、その他希望事項等)をお送りします。
期日までに御返答がいただけない場合は、入賞を棄権したものとみなします。
募集要項・ちらしダウンロード
応募にあたっては、必ず緑区フォトコンテスト2022募集要項を確認のうえ、所定の方法にて御応募ください。
諸注意
- 登録商標の無断転用、他人の著作権、肖像権を侵害するような行為等が行われた場合やそれらに関する申し出があった場合の責任は全て応募者に帰属するものとし、区役所は一切の責任を負いません。
- 緑区フォトコンテスト2022募集要項に違反した場合は失格とします。
関連リンク
昨年度コンテスト
緑区フォトアーカイブ
事務局・問合せ先
緑区役所区政推進課 広報相談係
〒226-0013 横浜市緑区寺山町118/TEL:045-930-2219/FAX:045-930-2225
※持参する場合は、緑区役所1階 広報相談係窓口へ
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:333-954-164