健康づくり
- 講座・教室
- 健康に関するイベント
- 思いやり、健康づくりの日
- 緑区保健活動推進員会について
- 緑区食生活等改善推進員会について
- 食生活等改善推進員養成講座(ヘルスメイト養成講座)
- 6月は食育月間~食から始める健康づくり~
- 食育月間イベント
- 食育の日イベント
- 緑区ヘルスメイト地区ウォーク
- 食と生活の健康相談
- 健康経営
- 運動について 健康寿命延伸をめざし、生活の中に運動を取り入れましょう。このページでは、ウォーキングの知識や、体操教室等の情報を掲載しています。
- 食事について 横浜市緑区の食育に関する取組を掲載しています。食育とは、食に興味を持ち、楽しみながら、食を通して健康で豊かな人間性を育むことです。
- 歯の健康について お口は体の一部ですが、食事、呼吸、会話など人が生きていく上で、とても重要な役割を担っています。また、身体の入口であるお口が健康であることが、全身への健康へとつながっています。
- タバコについて 保健師が個別相談で禁煙をサポートする「ニコニコ卒煙クリニック」事業の日程・予約方法や横浜市健康福祉局の「よこはま健康応援団」に登録されている区内事業者の紹介等をしています。