ここから本文です。
運動について
健康寿命延伸をめざし、生活の中に運動を取り入れましょう。ここでは、ウォーキングの知識や、体操教室等の情報を掲載します。
最終更新日 2022年4月15日
ウォーキングの知識
普段の歩き方を変得るだけできれいになる:素敵なウォーキングのすすめ(健康運動指導士:黒田恵美子氏監修)
歩くことは健康によい。
生活習慣病の予防改善が出来るし、体力もつく。
自分の足で人生の最後まで歩くことができれば、介護のお世話にならなくてもよい。
心も身体も元気になって、すがすがしい毎日が送れる!
ウォーキングには様々な効果がある
- ロコモティブシンドロームの予防改善
- 心臓病・脳卒中の予防改善
- メンタルに対する効果
- スタイル改善など
運動効果の上がるウォーキングの条件とは…
正しい姿勢で歩くようになると(ウォーキング教室で姿勢を改善したことによる参加者の声)
- 楽に歩けるようになった
- 早く歩けるようになった
- ひざや腰の痛みを感じなくなった
- 肩こりが起きなくなった
- 生活全般において疲れにくくなった
- 血圧や血糖値が下がった
- 歩くことが楽しくなった
- 旅行に行ける自信がついた
- 諦めていたことができるようになった
- 引き締まってサイズダウンした
- 食欲が増したり便秘が治った
- 関節痛の軽減もしくは改善
- こりや疲労感などの軽減
- 内蔵の働きの改善
- 閉じこもりの予防
- 生活不活発病の予防
正しい姿勢で、正しい動作で歩けるようになると、関節を痛めず、
運動効果の上がりやすい歩きができ、見た目にも美しく若返る
生活習慣病予防のための歩き(ウォーキング)のポイント…
- 1日30分間!効果を上げたいなら1時間くらい続けて歩こう
- 週3回以上、効果を上げたいなら5日くらい(できなければ1回でもいい!)
- 歩数を増やすときは、1日平均1000歩ずつ増やす!
一週間に7000歩増やす工夫をしてみましょう - 歩幅は、ふだんより5cmくらい前に出すつもりで広げる
- 楽である」から「ややキツイ」と感じるくらいのスピードで
- 時間はいつでも、自分の体調に合わせて(糖尿病の方は空腹時は避けて)
- 普段歩きでは、かばんはいろんな種類を使おう
左右を5分くらい持ちかえながら歩くと体がゆがまない - シューズはかなり大事!足に合ったウォーキング用のシューズを履こう
靴の選び方…
- ひもかマジックテープで甲がしっかり締められる
- つま先に少し余裕がある
- 靴の中で指が広がる
- 靴底は指先、指の付け根あたりで折れ、全体がしなるものはダメ
- サイズが大きすぎないように。ホントに4E?
- かかとがしっかりくるまれている
踏んでつぶれるのはダメ - 土ふまずがしっかり支えられている
- 靴底のかかとのほうにクッション性がある
- ヒールのある靴を選ぶ時は、ヒールが細すぎないで、しっかり体重を乗せられること
靴の正しい履き方…
- かかとをコンコンしてから、指のほうは緩めに、甲はしっかり締める
ストレッチ
- 呼吸を止めずに行いましょう
- 伸びている筋肉を意識して行いましょう
- 無理をせず、気持ちのよい程度にしましょう
- ひとつのポーズにつき、20秒から30秒くらい伸ばします
上半身のストレッチ
深呼吸
ふくらはぎのストレッチ
腿の裏のストレッチ
背中のストレッチ
わきの腹のストレッチ
腿の前のストレッチ
正しい姿勢
歩き方
ミドリンウォーキングマップ
下記リンク先に掲載しておりますので、ご確認ください。
このページへのお問合せ
緑区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係
電話:045-930-2357
電話:045-930-2357
ファクス:045-930-2355
メールアドレス:md-fukuho@city.yokohama.jp
ページID:129-528-105