このページの先頭です

第14次横浜市消費生活審議会

最終更新日 2023年11月1日

横浜市消費生活審議会

市⺠の安全で快適な消費⽣活を実現するため、平成8年10⽉に横浜市消費⽣活条例が施⾏され、市⻑の附属機関として横浜市消費⽣活審議会(以下「審議会」という。)が設置されました。

第14次審議会について

第1回横浜市消費生活審議会:令和5年1月16日開催 会議録(PDF:225KB) 資料(PDF:3,513KB)
第2回横浜市消費生活審議会:令和5年7月4日開催 会議録(PDF:247KB) 資料(PDF:3,452KB)
第3回横浜市消費生活審議会:令和5年11月9日開催

会議案内
開催日時開催場所議題公開・
非公開の別
傍聴者の定員傍聴の申込方法問合せ先

令和5年11月9日(木曜日)
13時30分から15時30分まで

横浜市市庁舎 18階 共用会議室みなと5

(1) 会議録確認者の選出について
(2) デジタル社会の進展に伴う消費者行政に必要な教育・啓発等の取組について
(3) その他

公開3人

・11月7日(火)の正午までに電話又はFAXで事前申込(先着順)

・傍聴については、会長の指示に従うこと

経済局市民経済労働部消費経済課

電話 045(671)2584
FAX 045(664)9533


審議テーマに関連する参考リンク

審議テーマに関連する参考リンクはこちらのページです。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

経済局市民経済労働部消費経済課

電話:045-671-2584

電話:045-671-2584

ファクス:045-664-9533

メールアドレス:ke-syohikeizai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:405-172-485

先頭に戻る