このページへのお問合せ
経済局市民経済労働部消費経済課
電話:045-671-2584
電話:045-671-2584
ファクス:045-664-9533
メールアドレス:ke-syohikeizai@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年5月27日
消費者被害をくい止めるには、高齢者本人に問題意識を高めていただくとともに、家族やまわりの方々のご協力により、相談機関につないでいただくことが重要です。
消費生活推進員をはじめ自治会・町内会や民生委員・児童委員の方々にも、消費者被害に関する知識を深め、活動にお役立ていただけるよう、地域で開催される研修会等への講師派遣を行っています。講師派遣費用は無料です。
※申し込みにあたっては皆様の安全を第一に考慮した上で、十分な感染防止対策にご留意いただきますようお願いいたします。
※感染症の流行状況等により、講師派遣の延期、中止等、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
経済局消費経済課 地域向け出前講座担当
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局市民経済労働部消費経済課
電話:045-671-2584
電話:045-671-2584
ファクス:045-664-9533
メールアドレス:ke-syohikeizai@city.yokohama.jp
ページID:835-173-882