このページへのお問合せ
医療局健康安全部動物愛護センター
電話:045-471-2111
電話:045-471-2111
ファクス:045-471-2133
メールアドレス:ir-douai@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年9月26日
横浜市では、動物愛護週間(9月20日~26日まで)の趣旨を踏まえ、例年イベントを開催しています。
今年度は、動物愛護フェスタよこはま実行委員会と横浜市医療局の共催により、日頃のしつけやペットの災害対策をテーマにブース出展やデモンストレーション、わんちゃんと一緒に体験コーナーなど、たくさんのメニューをご用意しました。
■全体版
動物愛護フェスタよこはま2023チラシ(PDF:14,771KB)
■分割版
動物愛護フェスタよこはま2023チラシ外面(PDF:5,638KB)
動物愛護フェスタよこはま2023チラシ中面(スタンプラリー)(PDF:4,791KB)
令和5年9月23日(土・祝) 10時~15時
横浜市営地下鉄 センター南駅前 すきっぷ広場・砂の広場、都筑区役所(都筑区茅ケ崎中央3-1、32-1)
※会場付近の有料駐車場には台数に限りがありますので、電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
災害時のペット対策啓発展示
長寿ペット写真展 など
時間:13:00~15:00
定員:28名(事前申込制)
※詳しくは、都筑区役所ホームページをご確認ください。
動物愛護フェスタよこはまは市民、動物愛護団体、獣医師団体、行政で構成される「動物愛護フェスタよこはま実行委員会」により企画立案され、平成23年から開催されています。
開催年度 | 開催場所 | テーマ |
---|---|---|
H30 | 山下公園 | 人と動物が共に生きるヨコハマ~日頃のしつけから災害対策まで~ |
R1 | 山下公園(中止) | 人と動物が共に生きるヨコハマ~みんなでつくろう”災害対策”~ |
R2 | 中止 | ※動画配信(過去の動物愛護フェスタの様子) |
R3 | 中止 | ※動画配信(災害等に備え、日ごろから飼い主が取り組んでおきたいこと~厳しい状況をペットと乗り越えるために~) |
R4 | センター南駅前 | 人と動物が共に生きるヨコハマ~目指そう、すてきな飼い主!~ |
<実行委員会構成団体一覧>
公益社団法人 横浜市獣医師会
神奈川県愛玩動物協会
NPO法人 神奈川動物ボランティア連絡会
公益社団法人 日本動物福祉協会横浜支部
公益財団法人 日本補助犬協会
公益財団法人 神奈川県動物愛護協会
一般社団法人 全国ペット協会
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
医療局健康安全部動物愛護センター
電話:045-471-2111
電話:045-471-2111
ファクス:045-471-2133
メールアドレス:ir-douai@city.yokohama.jp
ページID:982-038-649