このページへのお問合せ
資源循環局政策調整部政策調整課調査等担当
電話:045-671-4565
電話:045-671-4565
ファクス:045-550-4239
メールアドレス:sj-chousa@city.yokohama.jp
このページでは、横浜市が管理している最終処分場及びごみ焼却⼯場におけるダイオキシン類調査の結果を掲載しています。
最終更新日 2023年6月8日
ダイオキシン類対策特別措置法第28条第1項から第3項の規定に基づき、毎年1回以上、ごみ焼却⼯場の排出ガス等に含まれるダイオキシン類の調査を⾏っています。
ごみ焼却工場ダイオキシン類調査結果(R04年度)(PDF:463KB)
ごみ焼却工場ダイオキシン類調査結果(R03年度)(PDF:427KB)
ごみ焼却工場ダイオキシン類調査結果(R02年度)(PDF:415KB)
ごみ焼却⼯場ダイオキシン類調査結果(R01年度)(PDF:404KB)
ごみ焼却⼯場ダイオキシン類調査結果(H30年度)(PDF:405KB)
神明台処分地による周辺への環境影響を調べるため、ダイオキシン類の調査を⾏っています。
神明台処分地ダイオキシン類調査結果(R04年度)(PDF:865KB)
神明台処分地ダイオキシン類調査結果(R03年度)(PDF:879KB)
神明台処分地ダイオキシン類調査結果(R02年度)(PDF:659KB)
神明台処分地ダイオキシン類調査結果(R01年度)(PDF:1,023KB)
神明台処分地ダイオキシン類調査結果(H30年度)(PDF:1,018KB)
南本牧廃棄物最終処分場による周辺への環境影響を調べるため、ダイオキシン類の調査を⾏っています。
南本牧廃棄物最終処分場ダイオキシン類調査結果(R03年度)(PDF:1,311KB)
南本牧廃棄物最終処分場ダイオキシン類調査結果(R02年度)(PDF:486KB)
南本牧廃棄物最終処分場ダイオキシン類調査結果(R01年度)(PDF:454KB)
南本牧廃棄物最終処分場ダイオキシン類調査結果(H30年度)(PDF:454KB)
南本牧廃棄物最終処分場ダイオキシン類調査結果(H29年度)(PDF:454KB)
試料種別 | ダイオキシン類の試験方法 |
---|---|
排ガス | JIS K0311「排ガス中のダイオキシン類及びコプラナーPCBの測定方法」 |
ばいじん | 「特別管理一般廃棄物及び特別管理産業廃棄物に係る基準の検定方法(平成4年厚生省告示第192号)」 |
焼却灰 | 「特別管理一般廃棄物及び特別管理産業廃棄物に係る基準の検定方法(平成4年厚生省告示第192号)」 |
水質(排水) | JIS K0312「工業用水・工場排水中のダイオキシン類及びコプラナーPCBの測定方法」 |
汚泥 | 「特別管理一般廃棄物及び特別管理産業廃棄物に係る基準の検定方法(平成4年厚生省告示第192号)」 |
大気質 | 「ダイオキシン類に係る大気環境調査マニュアル(令和4年3月)」 |
水質 (河川水、海水等) |
JIS K0312「工業用水・工場排水中のダイオキシン類及びコプラナーPCBの測定方法」 |
土壌 | 「ダイオキシン類に係る土壌調査測定マニュアル(令和4年3月)」 |
底質 | 「ダイオキシン類に係る底質調査測定マニュアル(平成21年3月)」 |
横浜市内の特定施設のダイオキシン類⾃主測定結果(環境創造局)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
資源循環局政策調整部政策調整課調査等担当
電話:045-671-4565
電話:045-671-4565
ファクス:045-550-4239
メールアドレス:sj-chousa@city.yokohama.jp
ページID:232-553-901