このページへのお問合せ
資源循環局政策調整部政策調整課
電話:045-671-2503
電話:045-671-2503
ファクス:045-550-4239
メールアドレス:sj-seisaku@city.yokohama.jp
ヨコハマ3R夢プランの目標値である「ごみと資源の総量」について紹介しています。
最終更新日 2022年12月15日
令和3年度の「ごみと資源の総量」は、1,178,299トンで、ヨコハマ3R夢プラン(2010~2025)の基準年度である
平成21年度に比べ、97,145トン(7.6%)減少しました。
このうち、「家庭系のごみと資源の総量」は、836,286トンで、96,547トン(10.3%)減少しました。
また、「事業系のごみと資源の総量」は、342,013トンで、598トン(0.2%)減少しました。
年度 | 市全体(単位:トン) | 家庭系(単位:トン) | 事業系(単位:トン) | |
---|---|---|---|---|
令和3年度 | 実績 | 1,178,299 | 836,286 | 342,013 |
H21差 | ▲97,145 | ▲96,547 | ▲598 | |
令和2年度 | 実績 | 1,200,409 | 864,875 | 335,534 |
H21差 | ▲75,034 | ▲67,956 | ▲7,077 | |
令和元年度 | 実績 | 1,220,597 | 844,235 | 376,362 |
H21差 | ▲54,847 (▲4.3%) | ▲88,598 (▲9.5%) | 33,751 (9.9%) | |
平成30年度 | 実績 | 1,194,725 | 835,445 | 359,280 |
H21差 | ▲80,719 (▲6.3%) | ▲97,387 (▲10.4%) | 16,669 (4.9%) | |
平成29年度 | 実績 | 1,207,526 | 851,057 | 356,469 |
H21差 | ▲67,918 (▲5.3%) | ▲81,776 | 13,858 | |
平成28年度 | 実績 | 1,220,905 | 862,301 | 358,604 |
H21差 | ▲54,538 | ▲70,531 | 15,993 | |
平成27年度 | 実績 | 1,235,203 | 877,412 | 357,791 |
H21差 | ▲40,241 | ▲55,421 | 15,180 | |
平成26年度 | 実績 | 1,237,516 | 886,889 | 350,627 |
H21差 | ▲37,928 | ▲45,944 | 8,016 | |
平成25年度 | 実績 | 1,255,504 | 900,008 | 355,496 |
H21差 | ▲19,940 | ▲32,825 | 12,885 | |
平成24年度 | 実績 | 1,274,815 | 917,861 | 356,954 |
H21差 | ▲629 | ▲14,972 | 14,343 | |
平成23年度 | 実績 | 1,281,602 | 930,046 | 351,556 |
H21差 | 6,158 | ▲2,787 | 8,945 | |
平成22年度 | 実績 | 1,261,691 | 921,344 | 340,347 |
H21差 | ▲13,753 | ▲11,489 | ▲2,265 | |
平成21年度 | 実績 | 1,275,444 | 932,833 | 342,611 |
資源循環局政策調整部政策調整課
電話:045-671-2503
電話:045-671-2503
ファクス:045-550-4239
メールアドレス:sj-seisaku@city.yokohama.jp
ページID:532-105-413