このページへのお問合せ
都市整備局都心再生部横浜駅・みなとみらい推進課
電話:045-671-2693
電話:045-671-2693
ファクス:045-651-3164
メールアドレス:tb-yokoekimm@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年3月30日
横浜の都心部は関内・伊勢佐木町地区と横浜駅周辺地区に二分されていました。みなとみらい21はこの2つの都心を一体化し、ここに企業やショッピング・文化施設等を集積します。これにより市民の就業の場や賑わいの場を創出し、経済の活性化と経済基盤を確立することで、横浜の自立性を強化します。
海辺に臨港パークや日本丸メモリアルパークなどの公園や緑地を整備し、市民が憩い親しめるウォーターフロント空間をつくります。そのほか、国際交流機能や港湾管理機能を集積します。
首都圏の均衡ある発展を目指し、東京に集中した首都機能を分担する最大の受け皿として、業務・商業・国際交流などの機能の集積・拡大を図ります。
就業人口 | 19万人 |
---|---|
居住人口 | 1万人 |
土地利用 | 186ヘクタール
|
事業期間 | 1983(昭和58)年度~ |
土地区画整理事業
平成23年3月 事業完了
総宅地面積 約87ha | 本格利用 | 暫定利用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
竣工・ オープン | 建設中 | 計画中 | 計 | 利用中 | 建設中 | 計画中 | 計 | |
開発面積 約84.0ha | 約68.1ha | 約7.9ha | 約3.4ha | 約79.4ha | 約3.6ha | 0.0ha | 約1.0ha | 約4.6ha |
進捗率 約96.0% | 約77.8% | 約9.1% | 約3.9% | 約90.8% | 約4.1% | 0.0% | 約1.1% | 約5.2% |
※街区開発の進捗に伴い、端数の調整を行いました。(令和3年4月1日) |
みなとみらい21 開発状況図は、みなとみらい21地区全体図(みなとみらい21地区街区開発状況)のページへ
令和3年末 | 令和2年末 | 平成31(令和1)年末 | 平成30年末 | 平成29年末 | 平成28年末 |
---|---|---|---|---|---|
約1,850社 | 約1,820社 | 約1,820社 | 約1,810社 | 約1,810社 | 約1,760社 |
令和3年 | 令和2年 | 平成31(令和1)年 | 平成30年 | 平成29年 | 平成28年 |
---|---|---|---|---|---|
約6,150万人 | 約6,040万人 | 約8,340万人 | 約8,300万人 | 約7,900万人 | 約8,100万人 |
令和2年度 | 平成31(令和1)年度 | 平成30年度 | 平成29年度 | 平成28年度 | 平成27年度 |
---|---|---|---|---|---|
約180億円 | 約175億円 | 約170億円 | 約160億円 | 約145億円 | 約156億円 |
項目 | 投資額等 | 市への経済波及効果 |
---|---|---|
建設投資 (昭和58~平成28年度) | 約2兆625億円(累計) 【内訳】 インフラ整備=約5,348億円 建物建設=約1兆5,277億円 | 約2兆8,827億円(累計) |
都市稼動 (平成28年) | 約1兆6,172億円(年間) 【内訳】 個人による消費=約5,023億円 企業の生産活動に伴う消費=約1兆573億円 イベント効果=約576億円 | 約2兆446億円(年間) |
平成31年
4月 資生堂グローバルイノベーションセンター(S/PARK) オープン
令和元年
7月 横浜アンパンマンこどもミュージアム オープン
9月 京急グループ本社ビル オープン
10月 横浜ハンマーヘッド・新港客船ターミナル・インターコンチネンタルホテル横浜Pier8 オープン
令和2年
3月 Zepp Yokohama オープン
4月 (仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計画 着工
4月 横浜グランゲート オープン
4月 パシフィコ横浜ノース オープン
7月 ぴあアリーナMM オープン
8月 Kアリーナプロジェクト 着工
9月 横浜ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 オープン
12月 村田製作所みなとみらいイノベーションセンター オープン
令和3年
4月 神奈川大学みなとみらいキャンパス 開校
4月 (仮称)みなとみらい21中央地区53街区開発計画 着工
4月 首都高速道路(株)神奈川局 オープン
令和4年
2月 ウェスティンホテル横浜
The Apartment Bay YOKOHAMA 竣工
3月 横濱ゲートタワー オープン
3月 LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER オープン
都市整備局都心再生部横浜駅・みなとみらい推進課
電話:045-671-2693
電話:045-671-2693
ファクス:045-651-3164
メールアドレス:tb-yokoekimm@city.yokohama.jp
ページID:321-199-539