このページへのお問合せ
環境創造局農業振興課
電話:045-671-2639
電話:045-671-2639
ファクス:045-664-4425
最終更新日 2022年11月4日
横浜市では「横浜みどりアップ計画」に基づき、市内産農畜産物を活用して地産地消に貢献する事業を展開しようとする事業者を支援することを目的とした「地産地消ビジネス創出支援事業」を実施しています。本事業は育成と補助の2つのプログラムで構成されています。
1年目の「育成プログラム」では、ビジネスプランの策定に向け、6次産業化のコンサルタントやベンチャービジネス等のプロフェッショナルが、全5回の講座を通じて個別のサポートを行います。2年目に「補助プログラム」では、補助対象として選定されたプランに対し、事業開始に係る経費費の一部を補助します。
持続可能な活力ある横浜の地産地消ビジネスに取り組もうとする事業者を応援するための事業です。
本事業について、事業紹介リーフレット(PDF:3,033KB)を公開しています。
「育成プログラム」とは、事業者の成長と事業計画の強化を目的としたプログラムです。対象は、市内産農畜産物を活用し、横浜の地産地消活動の促進に貢献するビジネスを展開しようとする、中小企業や特定非営利活動法人、新規創業者です。
詳しくは、育成プログラムについての詳細をご覧ください。
「補助プログラム」とは、補助対象に選定された事業者に対し実施するプログラムです。
詳しくは、補助プログラムについての詳細をご覧ください。
横浜市環境創造局 農業振興課 地産地消担当
電話:045-671-2639 ファックス:045-664-4425
所在地:〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50-10
E-mail:ks-tisantisho-news@city.yokohama.jp
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局農業振興課
電話:045-671-2639
電話:045-671-2639
ファクス:045-664-4425
ページID:956-277-177