このページへのお問合せ
環境創造局下水道計画調整部下水道事業マネジメント課(国際担当)
電話:045-671-2941
電話:045-671-2941
ファクス:045-664-0571
メールアドレス:ks-gesuikokusai@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年3月17日
横浜水ビジネス協議会(以下、「協議会」という。)の設立10周年を記念し、協議会の活動とこれまでの海外水ビジネス展開をとりまとめた「横浜水ビジネス協議会10年のあゆみ」、協議会の活動を海外事業体等に向けて発信するための「横浜水ビジネス協議会PRリーフレット」を作成しました。
協議会設立の背景、協議会の概要、これまでの協議会活動などを紹介した記念誌です。
また、会員企業から協議会活動と連携して受注に至った海外水ビジネス案件についてもご紹介いただいています。
(A4版 26ページ)
〇横浜水ビジネス協議会の概要
〇活動年表
〇横浜市の取組
〇会員企業の取組
〇会員企業一覧
横浜水ビジネス協議会10年のあゆみ(PDF:5,669KB)
協議会の取組実績や提供するソリューション等をPRするためのリーフレットです。
日本語版と英語版の2種類があり、海外展示会などにおける協議会のPRに活用します。
(A4版 6ページ)
〇横浜水ビジネス協議会 概要
〇活動内容
〇横浜水ビジネス協議会のソリューション
〇会員企業情報
〇横浜市の取組と会員企業との連携(上水/下水)
横浜水ビジネス協議会PRリーフレット(日本語版)(PDF:1,988KB)
〇Overview of the Yokohama Water Business Association
〇Activities
〇Solutions by the Yokohama Water Business Association
〇About Member Companies
〇The City of Yokohama's Activities and Tie-ups with Member Companies(Water Supply/Sewerage Works)
横浜水ビジネス協議会PRリーフレット(English)(PDF:3,668KB)
10周年記念誌と合わせ、会員企業の技術・製品・サービスを掲載した「横浜水ビジネス協議会会員保有技術一覧」を作成しました。
横浜水ビジネス協議会会員保有技術一覧(PDF:4,986KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局下水道計画調整部下水道事業マネジメント課(国際担当)
電話:045-671-2941
電話:045-671-2941
ファクス:045-664-0571
メールアドレス:ks-gesuikokusai@city.yokohama.jp
ページID:857-075-471