ここから本文です。

瀬谷区の歴史 生活資料編 1 目次

最終更新日 2019年2月25日

「瀬谷区関連資料目録」へ

発刊に寄せて

例言
江戸開府まで

瀬谷区のはじまり

江戸時代

検地
瀬谷検地
正徳四年荒地開発
新田御勢至様江寄進事
元禄八年検地条目

領主と村民

大名より旗本への年賀状
名主の所管書類
内議状取極之事
願書控(困窮の村方難渋に付)

地頭と名主

古文書に記された地頭・名主
旗本安藤・石川氏系図・軍功記
江川太郎左衛門系図
旗本本多・島津・長田・日野氏と守屋系図

村明細

村方巨細書上帳控(瀬谷村)
御書上帳(宮沢村)
御地頭御姓名并御屋鋪附

宗門人別

村高家数人別書上帳
瀬谷村宗門御改帳

五人組

御趣意被仰渡并申渡連印帳
差上申一札之事(質素倹約御取締之儀)

年貢

江戸時代米価変動表
売穀物無之村々取調帳
戌御年年貢皆済目録
検地新田年貢解説

助郷

助郷村々連印の事
口上書(立替公用金返済について)

街道

中原往還人馬継立巨細書上
二ツ橋掛替ニ付野新田〔より〕差障候一件
中原往還道中案内
伊勢参り

河川

瀬谷村干損場に付境川改修願
神奈川道筋橋普請に付出入一件

事件

阿久和村人出入願書
駕篭訴訟始末記
婿養子村内披露の上下着用訴訟
年貢取立人甚五左衛門宅打壊のこと
宮沢境立木払下げのこと

御鷹

御鷹場
御鷹御用助合村々石高記
猪、鹿、狼狩鉄砲許可願

秣場

秣場出入惣百姓連判帳

農閑商い

水車稼ぎ開業のこと

奉公

鈴と申女御茶間奉公につき

附録

皇国地誌
瀬谷区古文書目録抄

古老の話

昔の三ツ境・農家の休み・娘の遊び・青年の遊び
頭巾かぶりの藤兵衛・むじな退治・祭り
臼引歌・停車場・和讃・農閑収入・歌題目
雨乞・門松に竹を使わない・古峯講・村医

村話拾遺

相州刀工源吉一
疫病神内に入れざるの書

地名由来

瀬谷区内地名由来
瀬谷区内の屋号集録

米価年暦
干支と時刻
民俗展出品協力者
会のあゆみ

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:648-375-722

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews