ここから本文です。
横浜生まれの文学賞 横浜文学賞
最終更新日 2024年3月27日
横浜文学賞
- 賞名 横浜文学賞
- 主催 横浜文芸懇話会
- 創設年 1989(平成1)
- 創設趣旨 横浜を中心とする県内で長年、文芸各分野で創作・研究・普及活動を続け、その成果と功労が大きい人または団体を顕彰する。
回数 | 受賞年 | 受賞者(団体)名 | 分野 |
---|---|---|---|
第1回 | 1989(平成1) | 岩藤雪夫 | 小説 |
第2回 | 1992(平成4) | 松永浩介 | 詩 |
第3回 | 1994(平成6) | 神谷量平・梨地四郎 | 戯曲 |
第4回 | 1996(平成8) | 志水剣人 | 川柳 |
第5回 | 1999(平成11) | 紀田順一郎 | 文学・評論 |
第6回 | 2000(平成12) | 赤塚行雄 | 評論 |
第7回 | 2001(平成13) | 上坂高生 | 小説・児童文学 |
第8回 | 2002(平成14) | 横浜の空襲を記録する会 | 記録文学 |
第9回 | 2003(平成15) | 復本一郎 | 俳句 |
第10回 | 2004(平成16) | 江刺昭子 | 女性史・評伝 |
第11回 | 2005(平成17) | 長島三芳 | 詩 |
第12回 | 2006(平成18) | 鳥居 民 | 歴史・評論 |
第13回 | 2007(平成19) | 平木國夫 | ノンフィクション文学 |
第14回 | 2008(平成20) | 高崎隆治 | ジャーナリズム研究 |
第15回 | 2009(平成21) | 岩崎京子 | 児童文学 |
第16回 | 2010(平成22) | 今井清一 | 歴史研究 |
第17回 | 2011(平成23) | 瀬々倉卓冶 | 川柳 |
第18回 | 2012(平成24) | 平林敏彦 | 詩 |
第19回 | 2013(平成25) | 山本 進 | 芸能研究 |
第20回 | 2014(平成26) | 葛城峻 | 郷土史研究 |
第21回 | 2015(平成27) | 山崎ひさを | 俳句 |
第22回 | 2016(平成28) | 大輪靖宏 | 俳句 |
このページへのお問合せ
教育委員会事務局中央図書館調査資料課
電話:045-262-7336
電話:045-262-7336
ファクス:045-262-0054
ページID:270-701-656