ここから本文です。

医療・健康情報コーナー

最終更新日 2024年2月4日

医療・健康情報コーナー写真

 病気について知りたいけれど、たくさんの本があって迷ってしまう…。

 そんな時に役立つ資料を集めたのが、
 中央図書館4階の「医療・健康情報コーナー」です。

 病気や治療、健康に関わる入門書から専門書まで、いつでも閲覧できます。
 まずはここから始める“医療・健康情報ナビ”コーナーです。


医療・健康情報コーナーの3つの機能と資料の特徴

☆探す☆

入門書から医療関係者向けの専門書まで、キーワードごとに基本資料を選びました。

☆確かめる☆

エビデンス(科学的根拠)に基づいた診療ガイドラインなど、医師や薬剤師も使っている診療・処方方針の参考書を揃えました。治療法や服用している薬の確認にご活用ください。

☆拡がる☆

医療・健康関連講座のチラシやパンフレットなどで、本だけではわからない情報も入手できます。

医療・健康情報コーナーにある資料

横浜市中央図書館にご来館いただいた際、常時調べることができるように、医療・健康情報コーナーにある資料は館内でのご利用をお願いしております。貸出をご希望の場合は、貸出できる資料があるかどうかお調べしますので、カウンターでおたずねください。
図書館内にある「利用者用検索機」や、「横浜市立図書館蔵書検索(外部サイト)」から調べることもできます。

【医療・健康情報コーナーにある資料の分類番号のご案内】

490~490.9 医療全般(医学事典・東洋医学など)
491~491.8 基礎医学
492~492.9 診断・治療・検査
493~493.9 内科
493.1 一般的疾患
493.2 循環器科
493.3 呼吸器科
493.4 消化器科
493.6 運動器疾患
493.7 精神医学
493.8 感染症
493.9 小児科
494~494.9 外科
494.5 腫瘍・がん一般
494.6 局所外科
494.7 整形外科
494.8 皮膚科
494.9 泌尿器科
495 婦人科
496~496.3 眼科
496.5~496.7 耳鼻咽喉科
496.9 言語障害
497~497.9 歯科
498~498.9 衛生学・公衆衛生・予防医学
498.1 医者・病院など
498.5 食品・栄養
499~499.8 薬学

なお、医療・健康情報コーナー以外にも、【56番~59番の本棚】、【参考図書コーナー 68番、69番の本棚】、【雑誌コーナー】に、医療分野関連資料をそろえています。医療・健康情報コーナーの資料の"分類番号"などもご参照のうえ、そちらもどうぞご利用ください。貸出ができる資料もあります。

※分類番号とは・・・横浜市立図書館では、「日本十進分類法」という分類方法に基づいて、テーマごとに分類番号をつけて本を分類しています。分類番号をラベルにして本の背表紙に貼りつけ、分類番号順に本を並べています。

ミニ展示

医療・健康について考えるきっかけとなるようなテーマを設定し、様々な資料をご紹介しています。
展示されている本は貸出が可能です。

調査のミカタ~自然科学

病気や病院、薬など医療情報を調べる方法や役に立つ資料をご紹介しています。

調べ物便利リンク集

医療情報について調べる際に便利なサイトを集めました。

「医療・健康情報コーナーご利用上の注意」

当コーナーで提供する情報は

  • 特定の治療法をおすすめするものではありません。
  • 個人の状態・症状と適合しているとは限りません。
  • ご自身の疑問に対する回答のひとつとしてご利用ください。
  • 医師との相談をより具体的に行う材料としてご利用ください。

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:465-134-306

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews