このページへのお問合せ
こども青少年局青少年部青少年育成課
電話:045-671-2324
電話:045-671-2324
ファクス:045-663-1926
メールアドレス:kd-ikusei@city.yokohama.jp
ひきこもり状態などにお悩みのご本人・ご家族の方へ
最終更新日 2022年3月22日
ひきこもり等の困難を抱える若者及びそのご家族が相談機関の利用につながる事を目的として平成29年度から若者自立支援講演会を実施しています。
令和3年度はひきこもり状態などにお悩みのご本人・ご家族の方に向けたテーマで動画を作成しました。
ひきこもりとはどのような状態なのか、回復へのプロセス、ご家族がひきこもり状態のご本人に対して行う望ましい対応など、ひきこもりに関する理解を深めるための講演会です。
また、各若者自立支援機関の施設紹介や相談事例もご紹介します。
なお、本動画でご紹介している事例は、複数の支援事例を組み合わせた架空の事例であり、あくまで一例です。
実際には一人ひとりに合わせた支援を行っています。
ひきこもりは、ご本人やご家族だけで悩まずに、まずはご相談ください。
相談先の最新情報や、そのほかの相談機関については、下記ページで詳しくご紹介しています。
是非ご覧ください。
画像をクリックすると動画が再生されます。
※掲載している動画は、予告なく非公開となる場合がございます。
横浜市青少年相談センターの家族療法事業スーパーバイザー
家族心理教育に取り組んできた経験をもとに、ひきこもりの家族支援に長年携わっています。
ご家族のみで相談を開始し、ご本人が来所するまでの支援事例をご紹介しています。
なお、本動画でご紹介している事例は、複数の支援事例を組み合わせた架空の事例であり、あくまで一例です。
実際には一人ひとりに合わせた支援を行っています。
家族のみで相談を開始してからご本人が来所し、個別面談や他者と交流を通して社会参加を目指していく事例をご紹介しています。
なお、本動画でご紹介している事例は、複数の支援事例を組み合わせた架空の事例であり、あくまで一例です。
実際には一人ひとりに合わせた支援を行っています。
こども青少年局青少年部青少年育成課
電話:045-671-2324
電話:045-671-2324
ファクス:045-663-1926
メールアドレス:kd-ikusei@city.yokohama.jp
ページID:487-849-948