ここから本文です。

初めての人へ(放課後の居場所の概要)

最終更新日 2024年1月17日

目次

初めての人へ

小学生の放課後の居場所(放課後児童育成事業)について

小学生の放課後の居場所として、横浜市には、放課後キッズクラブ、放課後児童クラブ、特別支援学校はまっ子ふれあいスクールなどがあります。利用できる人や運営されている目的、場所などに違いがあります。詳しくは、それぞれの項目をご覧ください。

利用の申し込みについて

各クラブ、はまっ子ふれあいスクールへ直接お申し込みください。
放課後の居場所 区別一覧

放課後キッズクラブ

小学校の施設内にあります。遊びの場と生活の場を兼ね備え、安全で快適な放課後の居場所を児童に提供するために実施されています。
開所時間や利用料、利用できる人など、詳しくは放課後キッズクラブのページをご覧ください。

放課後児童クラブ

一軒家や集合住宅などの民間施設にあります。就労などにより、昼間保護者が働いている家庭等の児童を対象に、遊びと生活の場を提供するために実施されています。
開所時間や利用料などがクラブによって異なります。詳しくは放課後児童クラブのページをご覧ください。

放課後キッズクラブと放課後児童クラブの比較

比較表
  放課後キッズクラブ 放課後児童クラブ
目的

すべての子どもたちを対象に、小学校施設を活用した「遊びの場」と「生活の場」を兼ね備えた放課後の居場所を提供します。

昼間保護者が働いている家庭等の子どもたちが、地域の理解と協力のもと、安全で豊かな放課後を過ごすための居場所を提供します。
実施場所

小学校の施設

一軒家、集合住宅などの民間施設
対象 小学1年生から6年生 小学1年生から6年生

開所時間

平日:放課後から19時まで
土曜日:8時30分から19時まで
土曜日を除く学校休業日(長期休業日等):8時から19時まで

クラブにより異なる可能性があります
平日:放課後から19時まで
土曜日・長期休業中:8時30分から19時まで

利用料 利用方法等により有料

有料


特別支援学校はまっ子ふれあいスクール

特別支援学校の施設内にあります。主に遊びの場であり、異なる年齢の児童たちの交流などにより、児童の創造性や社会性などを養うための場として実施されています。
開所時間など、詳しくは特別支援学校はまっ子ふれあいスクールのページをご覧ください。

関連事業

資料

放課後児童施策の推進にあたっての基本的な考え方(PDF:134KB)
小学生の放課後(PDF:322KB)(放課後キッズクラブ・放課後児童クラブについて)
放課後児童健全育成事業比較表(PDF:170KB)(放課後キッズクラブ・放課後児童クラブの特性をまとめた表)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

こども⻘少年局放課後児童育成課(放課後キッズクラブに関すること)

電話:045-671-4068

電話:045-671-4068

ファクス:045-663-1926

メールアドレス:kd-houkago@city.yokohama.jp

こども⻘少年局放課後児童育成課(放課後児童クラブに関すること・その他に関すること)

電話:045-671-4446

電話:045-671-4446

ファクス:045-663-1926

メールアドレス:kd-houkago@city.yokohama.jp

こども⻘少年局放課後児童育成課(はまっ⼦ふれあいスクールに関すること)

電話:045-671-3587

電話:045-671-3587

ファクス:045-663-1926

メールアドレス:kd-houkago@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:408-312-341

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews