このページへのお問合せ
こども青少年局保育・教育部保育・教育支援課
電話:045-671-2397
電話:045-671-2397
ファクス:045-663-1925
メールアドレス:kd-hoikushien@city.yokohama.jp
この宣言は、1,000を超える多様な保育・教育施設がある横浜で、保育の質の向上に向け、全ての保育者が、何を大切にして乳幼児期の子どもたちと日々関わるかの基本になるものとして策定しました。全ての保育者が、この宣言を理解して日々の保育で実践することで、子どものよさや可能性に気付き、家庭や地域の皆様と子どもの姿を共有したり、保育の振り返りに活用します。
最終更新日 2023年3月6日
よこはま☆保育・教育宣言~乳幼児の心もちを大切に~(PDF:204KB)
市内全ての保育・教育施設における保育の質向上のため「よこはま☆保育・教育宣言~乳幼児の心もちを大切に~」の周知に取り組んでいます。この宣言の内容を、保護者や地域の方に広くお伝えするためのPR動画を作成いたしました。
市内全ての保育・教育施設における保育の質向上のため「よこはま☆保育・教育宣言~乳幼児の心もちを大切に~」の周知に取り組んでいます。この宣言の内容を、保護者や地域の方にも分かりやすくお伝えするための動画を作成しました。
ブックレットを保育の振り返りに活用するために「考えてみよう!」という問いかけや、写真を活用した実践例を掲載しています。各園で園内研修を実施する際の参考にぜひご覧ください。
園内研修等でご活用ください。 ※以前配布したブックレットと写真の一部が異なります。
・ブックレット 片面印刷用(PDF:53,553KB)
*A4サイズ・片面印刷用
・ブックレット 両面印刷用(PDF:32,715KB)
*A4サイズ・両面印刷用(短辺綴じ設定で印刷してください。)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
こども青少年局保育・教育部保育・教育支援課
電話:045-671-2397
電話:045-671-2397
ファクス:045-663-1925
メールアドレス:kd-hoikushien@city.yokohama.jp
ページID:439-965-948