ここから本文です。

よくある問い合わせ

最終更新日 2024年1月25日

皆様からよく寄せられるお問合せについて掲載します。そのほか、ご不明な点などがありましたら、下記までお問合せください。
採用案内フリーダイヤル:0120-74-4174(平日月曜日~金曜日 午前8時45分から午後5時まで)。

採用選考はどのように申込みをしたらよいですか。

令和6年度採用選考では、選考日の申込受付期間中に、電子申請・届出システム申込フォームより必要事項を入力し、必要書類を簡易書留で郵送してください。
詳しい情報は、 採用選考概要ページに掲載しています。

選考はどのような内容ですか。

選考方法は、小論文(1,000文字程度)及び個人面接(20分程度)です。

配属先の希望で「いずれでも」を選択した場合、配属先はどちらになりますか。

面接を踏まえ、決定しています。

卒業(見込)証明書を申込受付期間中に提出できない場合はどうしたらよいですか。

学校側の都合により発行できない場合は、遅延連絡票を提出してください。
なお、本人の都合による遅延は認められません。
詳細は卒業見込証明書を申込受付期間中に提出できない場合をご覧ください。

成績証明書を申込受付期間中に提出できない場合はどうしたらよいですか。

申込時点で発行できる成績証明書で、申込日から3か月以内に発行されたものを提出してください。
学校側の都合により、後期分を含めた成績証明書を発行できない場合は、前期分のみの成績証明書で構いません。

看護職以外の社会人経験のある新卒採用に年齢制限はありますか。

そのような経験による年齢制限はありません。受験資格は 採用選考概要ページ又は受験案内にてご確認ください。

Web(オンライン)面接を実施する予定はありますか。

令和6年度採用選考では、Web面接ではなく、対面による面接を予定しています。ただし、今後、選考方法に変更がある場合は、 トップページの新着情報に掲載します。

受験の倍率はどのくらいですか。

令和5年度採用選考の実質倍率(受験者数/合格者数)は1.7倍です。

助産師養成校への進学希望ですが、受験できますか。

受験資格を満たしていれば、受験いただくことが可能です。申込フォームにおいて進学希望の有無を確認しています。合否に影響はありませんので、正直に入力してください。

助産師養成校への進学希望です。採用選考で合格をいただけた場合、内定の承諾を保留することはできますか。

合格通知の発送をもって採用予定となりますので、保留をすることはできません。採用を辞退する場合は、辞退届をご提出いただきます。その場合は、担当者までご連絡ください。なお、採用日を延長することもできません。

アルバイトの募集をしていますか。

次の各病院のホームページに会計年度任用職員の募集情報がありますので個別にお問合せください。

勤務場所は選べますか。

横浜市立市民病院又は横浜市立脳卒中・神経脊椎センターのうち、希望を考慮の上、決定しています。

市民病院と脳卒中・神経脊椎センターの間で異動はありますか。

異動の可能性はあります。ただし、病院間異動については本人の希望も踏まえて判断しています。また、1年間他方の病院で勤務する研修派遣の制度もあります。

採用された場合、どのような身分や立場になりますか。

地方公務員の身分になります。
横浜市医療局病院経営本部の正規職員(看護職員)となります。
待遇等も、横浜市職員に係る規程等が適用されます。

夜勤はいつ頃始まりますか。

4月採用者の場合は、6~7月頃から夜勤のトレーニングが始まります。ただし、一人ひとりの育成状況や配属部署により異なります。

夜勤の回数は何回くらいですか。

夜勤回数は2交代の場合、月平均4回程度です。

寮の家賃が知りたいです。

市民病院は建て替えを行った寮:月額35,000円、建て替えを行っていない寮:月額18,000円、脳卒中・神経脊椎センターは月額12,000円

寮は希望者の全員が入居可能でしょうか。

希望者全員が入居できるように、準備をいたしますが、空室の状況によっては、遠方者から優先してご入居いただき、近隣の方にお待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。

集中治療室や、救急に興味があります。新卒から手術室や、ICUに配属は可能ですか。

新卒の方についても、手術室、ICU・CCUに配属されています。ただし、配属先は合格後の配属希望を考慮し、決定します。

病院見学会ページ

申込の前に、病院を見学したいのですができますか。

はい、可能です。ただし、昨今の新型コロナウイルス感染症の影響により、中止する場合があります。その際は、トップページの新着情報に掲載します。また、オンラインによる病院説明会も開催しています。詳細はWeb説明会ページをご覧ください。

採用選考を受験するためには、見学会やインターンシップへの参加が必須ですか。

見学会とインターンシップへの参加は、受験資格ではありません。しかし、職場や先輩の雰囲気を知る良い機会となりますので、是非ご参加ください。

奨学金審査概要ページ

令和8年3月に卒業予定です。奨学金審査を受けることはできますか。

令和6年度の看護学生奨学金審査では、令和6年4月1日時点で最終学年でない方は受験できません。
受験資格は、奨学金審査概要ページ又は受験案内にてご確認ください。

看護養成校に在学中です。採用選考と奨学金審査の同時受験をしますが、成績証明書の原本は2通必要ですか。

同時受験の場合は、成績証明書の原本は1通で構いません。

健康診断書は、学校で受診した健康診断結果でも良いですか。

学校で受診した健康診断の結果でも構いません。ただし、必要項目を全て受診していることを必ず確認してください。不足する項目がある場合には、その項目のみを医療機関で受診し、健康診断の結果と併せて提出してください。
また、結果のコピーを提出する場合には、必ず、内容が原本と相違ないことを証明する学校等の印が必要です。押印のないコピーの提出は受付できません。
検査項目:既往歴等、自覚症状及び他覚症状の有無、身長、体重、視力(裸眼及び矯正)、聴力(会話域)、胸部エックス線(間接)、血圧、尿検査(糖・蛋白)、問診

このページへのお問合せ

医療局病院経営本部人事課

電話:045-671-4822

電話:045-671-4822

ファクス:045-664-3851

メールアドレス:by-saiyo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:169-886-885

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews