このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉部障害自立支援課
電話:045-671-2401
電話:045-671-2401
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syojiritsu@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年6月7日
横浜市では障害者プラン・「将来にわたるあんしん施策」の一環として、横浜市で活躍していただけるガイドヘルパー等を増やすことを目指し、平成22年度から受講料の助成事業を行っています。
申請前にご確認ください。
令和4年度に助成の対象としている研修は次のとおりです。
神奈川県内各所で対象の研修を開催していますので、研修を受講する場合は、各研修実施機関に直接お申込みください。
申請期間 | 研修修了後、1年以内 |
---|---|
就業期間 |
|
就業先事業所 | 各サービスの指定(登録)を受けている横浜市内の事業所 |
サービス提供実績 | 修了した研修に対応する障害種別の利用者に対するサービス提供が1回以上 |
対象者要件 |
|
助成額 | 研修受講料のうち、上限2万円まで |
申請方法 | 次の1~5の申請書類を下記送付先へお送りください。
|
問い合わせ・ 申請書類送付先 |
〒231-0005 |
注意事項 |
|
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉局障害福祉部障害自立支援課
電話:045-671-2401
電話:045-671-2401
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syojiritsu@city.yokohama.jp
ページID:665-831-187