ここから本文です。
中央部方面多機能型拠点(仮称)設置運営法人公募について
中央部⽅⾯多機能型拠点(仮称)を西区老松町に整備することとしましたので、当該施設の設置運営法⼈を公募します。
最終更新日 2025年1月6日
公募の概要
公募の趣旨
横浜市では、医療的ケアを必要とする重症⼼⾝障害児者とその家族の地域での暮らしを⽀援する施設である多機能型拠点を市内6⽅⾯に整備する計画を進めています。
この度、5館目となる多機能型拠点を西区老松町に整備することとしましたので、設置運営法⼈の公募を⾏います。
応募資格
応募資格は次のいずれかの条件を満たした法⼈⼜は団体です。
(1)社会福祉法⼈
(2)現に法⼈格は有しないが、社会福祉法⼈の設⽴認可を受けることが確実と⾒込まれる団体
(3)⼀般社団法⼈及び⼀般財団法⼈に関する法律(平成18年法律第48号)第2条第1号に規定する⼀般社団法⼈等のうち、横浜市財産の交換、譲渡、貸付け等に関する条例(昭和39年横浜市条例第6号)第4条第1項第1号に該当すると認められる法⼈
建設予定地
西区老松町25番3ほか
公募説明会について【公募説明会は終了しました】
開催日時
令和6年10月30日(水曜日)
10時00分から11時30分まで
開催場所
横浜市開港記念会館2階9号会議室
横浜市中区本町1丁目6番地
申込方法
当⽇参加も可能ですが、資料の準備や当⽇受付を円滑に⾏うため、事前に下記の申込フォームから申込をお願いします。
【申込フォーム】
https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/9521fdd3-912e-4d21-a658-8d8ef38a56d4/start(外部サイト)
【申込期限】10月28日(月曜日)17時まで
公募要領・添付資料等
公募要領
公募説明会では、下部に添付されている「中央部⽅⾯多機能型拠点(仮称)設置運営法⼈募集要領」及び「応募様式⼀式」をもとに説明いたします。
説明会当⽇は「中央部⽅⾯多機能型拠点(仮称)設置運営法⼈募集要領」及び「応募様式⼀式」をご持参ください。
中央部⽅⾯多機能型拠点(仮称)法⼈公募要領(PDF:1,297KB)
本公募にかかる資料等について
医療的ケアを要する障害児・障害者の地域生活支援のための多機能型施設(仮称)あり方検討報告書(PDF:413KB)
横浜市多機能型拠点運営費補助金交付要綱(PDF:1,250KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉保健部障害施設サービス課
電話:045-671-3560
電話:045-671-3560
ファクス:045-671-3566
ページID:235-036-182