- 横浜市トップページ
- 健康・医療・福祉
- 福祉・介護
- 高齢者福祉・介護
- 介護保険以外のサービス
- 在宅の要援護高齢者への支援
- 高齢者あんしん電話貸与事業
ここから本文です。
高齢者あんしん電話貸与事業
最終更新日 2022年9月30日
ひとり暮らし高齢者の方を対象に緊急事態が発生した場合、すぐに近隣の方等に連絡が入るよう緊急通報装置(あんしん電話)を貸与します。
目次
市内在住のおおむね65歳以上のひとり暮らし高齢者等で緊急事態が発生するおそれがあり、緊急時の連絡網が必要と認められる人
※同居している方でも、同居人が就労等で長時間かつ継続的に不在にする場合や、重度の要介護者等で緊急通報できない場合は、申請可能です。
サービス内容
あらかじめ通報先の電話番号を登録しておくことで、利用者があんしん電話の緊急通報ボタンを押した場合、近隣の協力者や消防局に事態を知らせることができます。
あんしん電話 通報の流れ
【第一通報先】
日頃から利用者の見守りを行っている近隣の協力者等を登録していただきます。ご利用者から緊急通報があったらすぐに駆け付け、必要に応じて救急車の出動要請をしていただきます。近隣に協力者がいない場合は、横浜市委託事業者の緊急受信センターを登録していただきます。緊急受信センターは、オペレーターが24時間365日対応します。
※緊急受信センターは、直接駆けつけることはできません。
【第二通報先】
横浜市の消防局(119)です。
【第三通報先】
利用者が入院しなければならない場合などに、必要な手続きをします。家族や知人など親しい方を登録していただきます。確保が困難な場合は省略することができます。
【住居管理者】
緊急搬送された際に、利用者宅の戸締りや火の元の確認をしていただきます。
費用
あんしん電話の利用にかかる費用は、利用者の属する世帯の「生計中心者の市民税課税状況」に応じて変わります。
生計中心者の市民税課税状況 | 通報装置使用料 | 緊急受信センター利用料 |
---|---|---|
生活保護受給世帯 市民税非課税世帯 | 本人負担なし | 250円/月(税別) |
市民税課税世帯 | 650円/月(税別) | 250円/月(税別) |
※あんしん電話をご利用いただくためには、固定電話の回線と電話機が必要です。
※固定電話設置のために必要な手続きは、ご自身で行っていただきます。また、通話料、回線使用料などの料金は、自己負担となります。
お住まいの区の区役所(福祉保健センター)の「高齢・障害支援課」又は「地域包括支援センター」で申請をしてください。
申込窓口
区役所 | 電話番号 | ファクス番号 | 区役所 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|---|---|
鶴見区 | 045-510-1773 | 045-510-1897 | 金沢区 | 045-788-7777 | 045-786-8872 |
神奈川区 | 045-411-7117 | 045-324-3702 | 港北区 | 045-540-2327 | 045-540-2396 |
西区 | 045-320-8410 | 045-290-3422 | 緑区 | 045-930-2311 | 045-930-2310 |
中区 | 045-224-8167 | 045-224-8159 | 青葉区 | 045-978-2449 | 045-978-2427 |
南区 | 045-341-1139 | 045-341-1144 | 都筑区 | 045-948-2306 | 045-948-2490 |
港南区 | 045-847-8415 | 045-845-9809 | 戸塚区 | 045-866-8439 | 045-881-1755 |
保土ケ谷区 | 045-334-6328 | 045-331-6550 | 栄区 | 045-894-8415 | 045-893-3083 |
旭区 | 045-954-6125 | 045-955-2675 | 泉区 | 045-800-2480 | 045-800-2513 |
磯子区 | 045-750-2417 | 045-750-2540 | 瀬谷区 | 045-367-5716 | 045-364-2346 |
このページへのお問合せ
健康福祉局高齢健康福祉部高齢在宅支援課
電話:045-671-2405
電話:045-671-2405
ファクス:045-550-3612
メールアドレス:kf-zaitaku@city.yokohama.lg.jp
ページID:471-638-682