ここから本文です。
障害福祉サービスの支給決定手続き
最終更新日 2024年9月2日
障害福祉サービスの支給決定手続き
障害者総合支援法では、公平なサービス利用を実現するために、手続きや基準を透明化・明確化しています。介護給付では全国統一基準の認定調査と医師意見書からなるアセスメントに基づき、市町村に設置される審査会において、障害支援区分を審査判定します。その審査判定結果(二次判定)に基づき市町村において障害支援区分を認定します。
この障害支援区分は、「社会活動や介護者、居住等の状況」、「サービスの利用意向」とともに、介護給付費等の支給決定をするための勘案事項となります。
《相談~支給決定~サービス利用までの流れ》
障害支援区分と利用できるサービス
介護給付には、一定の障害支援区分やその他の要件が必要となるものがあります。
※1・・・50歳以上は区分2から利用できます。
※2・・・50歳以上は区分3から利用できます。
※3・・・筋ジストロフィー患者、重症心身障害者は区分5から利用できます。
サービス名 | 非該当 | 区分1 | 区分2 | 区分3 | 区分4 | 区分5 | 区分6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
居宅介護 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
同行援護 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
行動援護 | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
重度訪問介護 | × | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
重度障害者等包括支援 | × | × | × | × | × | × | 〇 |
生活介護 | × | × | ※1 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
療養介護 | × | × | × | × | × | ※3 | 〇 |
施設入所支援 | × | × | × | ※2 | 〇 | 〇 | 〇 |
短期入所 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
申請手続き
このページへのお問合せ
健康福祉局障害施策推進課
電話:045-671-3601
電話:045-671-3601
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syosuishin@city.yokohama.jp
ページID:925-722-557