このページへのお問合せ
金沢区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-788-7785
電話:045-788-7785
ファクス:045-788-7794
メールアドレス:kz-kodomokatei@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年12月27日
金沢区子育て支援連絡会は、平成17年度に開始した養育者・地域・関係機関・行政からつくる金沢区の子育て支援ネットワークです。連絡会では、「金沢区子育て支援の協働の指針」をもとに、それぞれの役割を確認しながら、顔の見える関係・連携を深め、子育ての課題を共有し、子育てしやすい地域づくりを進めています。
地域・・養育者代表、民生委員・児童委員代表、主任児童委員代表、保健活動推進員代表、保育ボランティアクラブ代表、子育て支援者代表等
関係機関・・地域ケアプラザ、保育園・認定こども園、幼稚園、親と子のつどいの広場、地域活動ホームりんごの森
事務局・・金沢区役所、地域子育て支援拠点、区社会福祉協議会
健やか子育て連絡会について(PDF:3,426KB)
健やか子育て連絡会のメンバーやこれまでの取組みを紹介しています。
第4期金沢区子育て支援の協働の指針(PDF:2,457KB)
~子育てしやすいまちづくりのために~
金沢区健やか子育て連絡会で策定した指針です。令和3年度~7年度までこの指針に沿って、活動していきます。
令和元年度 金沢区子育て実態調査報告書(PDF:4,425KB)
令和元年度に実施した子育て実態調査の報告書です。
打楽器コンサートのちらし
■日時 令和5年1月30日(月曜日) 10:30~11:15
■会場 金沢公会堂
■対象 金沢区在住の乳幼児と保護者
■費用 無料
■定員 350人
■申し込み 大盛況につき、お申し込みを締め切らせていただきました。
■お問合せ 金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」 045-780-3205
チラシの「外遊び情報一覧」の公園・園庭に遊びに行きませんか?
公園・園庭に遊びに行ってスタンプを3つ集めると、景品と交換できます。
みなさんぜひご参加ください!!
雨天時の開催可否は、金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」ホームページ(外部サイト)でご確認ください。
日時:令和4年10月15日(土曜日)
場所:海の公園 なぎさ広場 及び 柴口駐車場
開催内容:模擬店・各種PRコーナー(なぎさ広場 多目的グラウンド)ほか
健やか子育て連絡会ブースでは、ミニゲームコーナー、休憩スペース、授乳・おむつ替えスペースがあります。
ミニゲームコーナーではプレゼントもあるので、ぜひお越しください!!
いきいきフェスタ開催内容の詳細については、第48回金沢まつり いきいきフェスタ でご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
金沢区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-788-7785
電話:045-788-7785
ファクス:045-788-7794
メールアドレス:kz-kodomokatei@city.yokohama.jp
ページID:475-945-885