このページへのお問合せ
神奈川区総務部区政推進課地域力推進担当
電話:045-411-7026
電話:045-411-7026
ファクス:045-314-8890
メールアドレス:kg-tiiki@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年10月19日
地域づくり大学校は、暮らしの中で“こうなったらいいな”を形にしていくプロセスを学び、地域の新たなつながりを創り出す、全5回の講座です。
講座 | 日時 | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|
第1講 | 令和4年11月6日(日曜日) | 神奈川区地域子育て支援拠点 | ここからはじまる地域づくり大学校 |
第2講 | 令和4年11月27日(日曜日) | 神奈川区地域子育て支援拠点 | 仲間とすすめる地域活動のつくり方 |
第3講 | 令和4年12月18日(日曜日) | 神奈川区地域子育て支援拠点 かなーちえ | いろいろな活動のカタチ |
交流会 | 令和5年1月21日(土曜日) | 区役所5階 | 全員集合!交流会 |
第4講 | 令和5年1月29日(日曜日) | 神奈川区地域子育て支援拠点 かなーちえ | アイデアを磨く! |
相談会 | 各々のアクションプランを実現するための相談会です。数人で日程を合わせます。アイデアや情報を持ち寄りましょう。 | ||
第5講 | 令和5年2月26日(日曜日) | 神奈川区地域子育て支援拠点 かなーちえ | 終わりがはじまり! |
※ アクションプランは地域で実践したい取り組みを具体化した計画です。アクションプランの提出をもって卒業となります。
※ 日時・会場・講師・内容が一部変更になる場合があります。
※ 新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、オンラインでの開催となる可能性があります。
神奈川区在住・在学・在勤の方で
20名程度(応募多数の場合は選考)
無料(交通費等はご負担ください)
下記必要事項をご記入の上、申込フォームまたはEメール、FAX、郵送にて、10月17日(月曜日)【必着】までに、神奈川区区政推進課までお申込みください。
※ご提供いただいた個人情報は、本事業の目的の範囲内で使用いたします。
下記応募フォームからも申込みできます。
横浜市電子申請・届出システム「第8期神奈川区地域づくり大学校 受講生募集」(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
神奈川区総務部区政推進課地域力推進担当
電話:045-411-7026
電話:045-411-7026
ファクス:045-314-8890
メールアドレス:kg-tiiki@city.yokohama.jp
ページID:396-545-192