ここから本文です。
泉土木事務所 河川・下水道の整備
最終更新日 2024年11月6日
泉区内の河川
横浜市内の河川は、8つの水系(本流)に分かれています。
泉区を流れる河川は、境川を本流とする境川水系となっており、戸塚区や藤沢市を経て、太平洋に流れ出ています。
地蔵原の水辺(和泉川)
<一級河川>
- 原則として国で管理する河川です。
- 一級河川は国土保全上又は、国民経済上、特に重要な水系に関わる河川で国土交通大臣が指定します。
- 神奈川県内では相模川、鶴見川が一級河川となっています。(泉区内に一級河川は流れていません)
<二級河川>
- 原則として県で管理する河川です。
- 一級水系以外の水系で公共の利害に重要な関係があるものに係る河川で、都道府県知事が指定します。
- 泉区内では、境川、和泉川、阿久和川、宇田川が二級河川となっています。
- 和泉川と阿久和川は、横浜市が河川の改修と維持を行っており、宇田川は、管理の権限委譲を受け横浜市で管理しています。
<準用河川>
- 横浜市で管理する河川です。
- 一級河川、二級河川以外の河川のうち、市町村長が公共性の観点から重要と考え指定した河川です。河川法に基づき、二級河川における規定の一部が準用されることから準用河川と呼ばれます。
- 泉区内では、相沢川が準用河川となっています。
<普通河川>
- 河川法で規定する河川以外の河川の一般的な名称です。
- 横浜市では、横浜市下水道条例で一般下水道と規定されています。
泉区内の河川の概要
名称 | 種別 | 管理 | 維持・改修 | 概要 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|
境川さかいがわ | 二級河川 | 神奈川県(藤沢土木事務所・厚木土木事務所) | 神奈川県(藤沢土木事務所・厚木土木事務所) | 大和市及び藤沢市との市境を流れる河川です。 | |
阿久和川 あくわがわ | 二級 河川 | 神奈川県 (横浜川崎治水事務所) | 横浜市 | 新橋町から岡津町を流れる河川で戸塚区で柏尾川に合流しています。 | |
和泉川 いずみがわ | 二級 河川 | 神奈川県 (横浜川崎治水事務所) | 横浜市 | 和泉町を南北に縦断している河川で境川に合流しています。 和泉川・宮沢遊水地(瀬谷区宮沢4)(外部サイト) 【河川監視カメラ画像】 | |
宇田川 うだがわ | 二級 河川 | 横浜市 | 横浜市 | 中田南五丁目の中田橋より下流が二級河川で、それより上流は普通河川(水路)です。村岡川(むらおかがわ)とも呼ばれています。 | |
相沢川 あいざわがわ | 準用 河川 | 横浜市 | 横浜市 | 上飯田町と大和市の区境を流れる準用河川(普通河川)で境川に合流しています。 | |
子易川 こやすがわ | 普通 河川 | 横浜市 | 横浜市 | 岡津町を流れる普通河川(水路)で阿久和川に合流しています。 | |
名瀬川 なせがわ | 普通 河川 | 横浜市 (戸塚土木事務所) | 横浜市 (戸塚土木事務所) | 主に戸塚区名瀬町町を流れる普通河川(水路)で緑園五丁目で泉区に接しています。 | |
谷戸川 やとがわ | 普通 河川 | 横浜市 | 横浜市 | 和泉が丘から下和泉を流れる普通河川(水路)で戸塚区深谷町を流れ境川に合流しています。 | |
領家川 りょうけがわ | 普通 河川 | 横浜市 | 横浜市 | 岡津町を流れる普通河川(水路)で阿久和川に合流しています。 |
河川の位置
泉区内河川位置図
このページへのお問合せ
ページID:871-879-559