ここから本文です。

保育・教育コンシェルジュのご案内

最終更新日 2024年9月17日

保育・教育コンシェルジュとは?

保育・教育コンシェルジュは、就学前のお子さんの預け先に関する保護者の相談に応じ、認可保育所のほか、一時預かり事業、幼稚園預かり保育などの保育サービス等についての情報を提供しています。

こんなときは、保育・教育コンシェルジュにご相談ください!

•横浜市の保育サービスはどんなものがあるのかしら?
•週に数回、自分のペースで働きたい・・・それでも子どもを預けるところはあるのかな?
•幼稚園の預かり保育ってなんだろう?
•今現在の保育園の空き状況はどうなっているの?
•認可保育所の入所申込をしたけど保留になっちゃった。子どもの預け先はどうしたらいいのかな?

ライフスタイルはさまざまです。ご家庭にとって最適な預け先を見つけられるよう、保育・教育コンシェルジュがお手伝いをします。保護者の方の立場に立ってお話をうかがい、さまざまな保育サービス等についてわかりやすくご案内しますので、気軽にご相談ください。

<保育サービス等とは・・・>
認可保育所、小規模保育事業、家庭的保育事業、横浜保育室、認定こども園、私立幼稚園預かり保育、一時保育、乳幼児一時預かり等のことです。

保育所等の申請にあたって ポイント解説

・教えて!コンシェルジュさん 保育園の申請
保育園の種類から、申請の方法・スケジュールまで、ポイントを10分でわかりやすく解説しています。

・コンシェルジュからのアドバイス(PDF:467KB)(磯子区)
・保護者向け園選びサイト「えんさがしサポート★よこはま保育」(外部サイト)

個別に相談するには?

個別相談について

相談枠はどのように設定されていますか?

相談枠:相談時間は1組約45分程度(10:00~ /11:00~ /13:30~ /14:30~)
※出張等により、予約枠を停止していることがあります。

【2024年8月分以降】
予約方法は?

 予約希望日の30日前から、横浜市子育て応援サイト・アプリ「パマトコ」からご予約いただけます。
 Web版URL: https://pamatoco.city.yokohama.lg.jp/ctz(外部サイト)
 アプリ:今秋リリース予定
※横浜市外にお住まいの方は、お電話にてご予約を承ります。(045-750-2435)

相談するときはどこに行けばよいですか?

ご予約いただいたうえで、
【窓口相談を予約の方】
 磯子区役所5階52番窓口に予約時間にお越しください。
 窓口で、「保育幼稚園」の番号カードと、番号発券機の隣にある「コンシェルジュ予約相談」と書かれたオレンジ色の札を取ってお待ちください。
 番号のお呼び出しがありましたら、まず最初に、「コンシェルジュと予約している」とお申し出ください。
 ※保育・教育コンシェルジュが保育担当の窓口とは別のスペースにご案内いたします。
【電話相談を予約の方】
 時間になりましたらご登録いただいた電話番号へ、予約時間にコンシェルジュからお電話いたしますので、お待ちください。(回線の状況等によっては、お電話の時間が多少前後することがあります。申し訳ありません。)

窓口での相談は何人まで可能ですか?

こども家庭支援課の窓口で行う相談は、スペースの関係から保護者は最大でも2名まででお願いします。
【注意事項】
・相談をされる方または同居のご家族が体調不良の場合は、相談のキャンセルをお願いします。
・相談を行う窓口にはアクリル板を設置しています。

コンシェルジュとの相談は、
区役所以外でもできますか?

以下の、地域子育て支援拠点や親と子のつどいの広場へ出張相談に伺います(5月~9月)

※詳しい日程は、各施設にお問い合わせください。
施設場所
地域子育て支援拠点 いそピヨ 森1-7-10 トワイシア横濱磯子2階/磯子駅直結2分
子育てキディ・洋光台 洋光台3-13-2-109/洋光台駅徒歩1分
子育てスポット くすくす 東町9-9/根岸駅徒歩2分

親と子のつどいの広場
「夢ひろば」

中原4-26-27 ライオンズステーションプラザ杉田204/杉田駅徒歩1分
親と子の広場「だっこ」 森5-16-15丸八ビル101/屛風ヶ浦駅徒歩3分

親と子のつどいの広場
「夢たま」

丸山2-9-17/根岸駅徒歩20分

親と子のつどいの広場
kidsスペース マカナ

洋光台1-13-30第10武内ビル201号/洋光台駅徒歩13分

 やむをえない事情により、コンシェルジュによる対応ができなくなった場合は、事前にお電話等にてご了解いただいたうえで、予約日に他の保育園担当職員が対応させていただくか、別の日程で優先的にご予約をお取り直しいたします。

令和7年度4月入所保育所等申請 集団説明会 <事前予約制> ※開催は終了しました

配布資料(2024年11月6日まで公開)

保育・教育コンシェルジュ説明部分「保育所の申請について」 当日配布資料(PDF:7,918KB)
・令和6年度保育所等利用案内をもとに、説明会開催日時点の情報を説明したものです。

開催内容

令和7年4月保育所等の入所申請にあたり、磯子区保育・教育コンシェルジュによる集団説明会を開催します。
保育園の入所申請を初めて検討される保護者の方に向け、基本的な内容について、わかりやすく説明します。(令和6年度の利用案内をもとに説明を行います。制度改正点に関する解説はありません。)
詳しくは、ご案内をご確認ください。 チラシ(PDF:360KB)

主な対象者・内容等

・令和7年4月の保育所等の入所を希望する、申請を初めて検討される保護者の方に向けて、保育・教育コンシェルジュが申請方法や園の選び方等、基本的な説明を行います。
令和7年度利用案内配布開始前のため、令和6年度利用案内を使用して説明します。制度改正点に関する解説はありません。
・区内公立保育園の保育士から、一般的な保育園での生活を教えてもらえます。また、説明会中は見守りサポートが受けられますので、お子さんとご一緒に参加いただけます。
・磯子区内の保育所等の入所を希望されている保護者の方でしたら、どなたでもご参加いただけます。
・質疑応答の時間は設けておりますが、個別相談は予定していません。個別相談を希望される方は、 磯子区のホームページをご参照のうえ、保育・教育コンシェルジュの予約相談をお申込みください。
・今年度、地域子育て支援拠点「いそピヨ」、親と子のつどいの広場等で開催された保育・教育コンシェルジュによる座談会に参加された方は、内容の重複がありますので、ご承知ください。

開催概要

・日程・時間
 令和6年9月13日(金曜日)
 13時30分~14時30分
 ※ 受付は開始時間20分前から
・ 場所・募集組数等
 磯子区役所 7階701・702会議室
 15組程度(事前予約制・先着)

申込方法

・予約方法
 QRコードから、横浜市電子申請・届出システムにてお申込みください。
 (電子申請システムの利用に支障がある方は、お電話でお問い合わせください)

 受付URL:横浜市電子申請・届出システム 【磯子区】令和7年4月入所 保育所等申請 集団説明会
https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/6c24b276-75e3-46d2-ab2e-a6b567539e46/start

・申込開始 令和6年8月13日(火曜日)から
・申込締切 令和6年9月10日(火曜日)まで ※締切前に定員に達し募集を終了する場合があります。

注意事項

・当日はお子さんを除きマスクの着用をお願いします。同居のご家族を含めて発熱や風邪の症状などが出ている方は、参加をご遠慮ください。
・荒天時、中止になる可能性があります。

このページへのお問合せ

横浜市磯子区役所 福祉保健センター こども家庭支援課
電話:045-750-2435
ファクス:045-750-2540
メールアドレス: is-kodomokatei@city.yokohama.jp
 

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

磯子区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-750-2415

電話:045-750-2415

ファクス:045-750-2540

メールアドレス:is-kodomokatei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:892-603-865