ここから本文です。
税務課
- 軽自動車の中古車販売を行っています。商品車に対しては課税されないと聞きました。課税免除になりますか。
- 自賠責保険に加入してからでないと登録できませんか。
- 標識交付証明書を紛失してしまいました。再交付できますか。
- 原動機付自転車の標識(ナンバープレート)を盗難されてしまいました。どうしたらいいですか。
- 原動機付自転車が盗難に遭ってしまいました。どうしたらいいですか。
- 駅周辺は歩道にまでバイクが置かれていて歩くことができません。撤去してほしいです。
- 私道や私有地に所有者不明の原動機付自転車が放置されているので 撤去してほしいです。
- 市道にバイクが放置されているので撤去してほしいです。
- 廃車するバイクの標識(ナンバープレート)を新規登録車両にそのまま取り付けること(いわゆる車体変更)は可能ですか。
- 標識(ナンバープレート)のナンバーは選べないのですか。
- 以前から所有していた原動機付自転車を4月末に廃車しました。5月に軽自動車税(種別割)の通知が届きましたが払う必要がありますか。金額が安く(月単位に)ならないですか。
- 購入した原動機付自転車の取得日はいつですか。
- 譲渡証明書にはどのような内容を記載すればいいですか。
- 原動機付自転車を改造して排気量を変更しました。申告は必要ですか。
- 軽自動車税(種別割)について障害のある方のために使用する場合の減免を受けていましたが、追加で普通自動車を購入したため、自動車税の減免を受けたいです。 どうしたらいいですか。
- 壊れている原動機付自転車で使用不可能な状態であっても課税されますか。
- 横浜市内に住んでいますが、住民票は別の市町村にあります。横浜市で原動機付自転車の登録はできますか。
- 亡くなった方のバイクを知人・友人に譲渡したいのですが手続きはどうしたらいいですか。
- 原動機付自転車の所有者が亡くなりました。廃車または家族に名義変更したいのですが手続きはどうしたらいいですか。
- 以前、友人に原動機付自転車を譲りましたが、名義変更の手続きをしていないのか、自分が軽自動車税(種別割)を払い続けています。どうしたらいいですか。
- 友人から原動機付自転車を譲ってもらいました。しばらく使わないので、使うときに標識(ナンバープレート)をもらいに行けばいいですか。
- 所有している原動機付自転車をしばらく使わない予定なので、一旦廃車にして、また使うときに標識(ナンバープレート)を申請すればいいですか。
- 原動機付自転車を法人名義で登録したいのですが、手続きを教えてください。
- 原動機付自転車の取得・廃車の申告に印鑑は必要ですか。
- 市外に引っ越ししたのに横浜市から納税通知書が届きました。なぜですか。
- 3月に軽自動車を引き渡したのに納税通知書が届きました。なぜですか。
- 横浜市から転出しますが原動機付自転車の標識(ナンバープレート)はどうしたらいいですか。
- 使用不能のバイクがあるので処分したいのですが、どのような手続きを行えばいいですか。
- 125cc超のバイクや三輪・四輪の軽自動車の税止めの手続きを行いたいのですがどうしたらいいですか。
- 原動機付自転車、ミニカー、小型特殊自動車について郵送で標識(ナンバープレート)の交付申請はできますか。
- 原動機付自転車等の廃車手続きを郵送でできますか。
- 軽自動車税(種別割)の納期限はいつですか。
- ふるさと納税制度を利用した場合に、控除される寄附金額の上限額を教えてください。
- 個人住民税の住宅ローン控除の適用を受けるためには、区役所への申告が必要ですか。
- 確定申告の様式はどこでもらえますか。
- 確定申告の用紙はいつ頃送られてくるのですか。
- 確定申告はどこに(どの税務署に)提出すればいいのですか。区役所でも受け付けているのですか。
- 確定申告はいつまでに提出するのですか。
- 税務署や区役所は何時まで受付をしているのか。土日もやっているのですか。
- 確定申告はどのような場合提出する必要があるのですか。
- 年末調整の方法は?
- 医療費控除はいくら以上からできるのですか。申告した場合、いくらぐらい戻ってきますか。
- 災害にあった場合、軽自動車税(種別割)はどうなりますか。
- 相続税に関する相談をしたい。
- 今年度の市民税・県民税に関する証明書はいつから発行されますか?
- 市民税・県民税課税証明書はどこで取ることができますか?
- 郵送で課税証明書を取ることができますか?
- 本人以外の人が課税証明書を取ることができますか?
- 前年中に収入がない場合の市民税・県民税の申告は?
- 原動機付自転車を友人から譲ってもらったのですが、手続きはどのように行いますか。
- 原動機付自転車を廃車した場合、手続きはどのように行いますか。
- 原動機付自転車を購入した場合、手続きはどのように行いますか。
- 年金収入に対する市民税・県民税が非課税となる目安はいくらですか?
- パート収入と市民税・県民税の関係について教えてほしい。
- 年の中途で引越しをした場合、市民税・県民税はどちらの市区町村に納めればいいのですか?
- 普通自動車税、重量税について教えてください。
関連ページ一覧関連ページ一覧のメニューを開く
ページID:814-153-919