現在位置
- 横浜市トップページ
- 横浜市 Q&Aよくある質問集
- 所管区局から探す
- こども青少年局
- こども家庭課
- 妊婦健康診査を受診したら有料でした。無料ではないのですか。
最終更新日 2021年10月15日
ここから本文です。
妊婦健康診査を受診したら有料でした。無料ではないのですか。
妊婦健康診査は、母子健康手帳交付時にお渡しする妊婦健康診査費用補助券(以下「補助券」)で健診費用補助を行っています。妊婦健康診査が有料だった場合は、次のことが考えられます。
(1) 補助券を使用しましたか。補助券を使用しないで受診された場合は全額自己負担となります。あらかじめ医療機関に補助券を使用することをお伝えください。
(2) 補助の対象 : どの回の健診にもご利用いただける補助券を14枚交付しております。1回の健診に1枚ご利用いただけ、健診費用総額から補助券の額面金額を補助いたします。ただし、保険適用となった場合はご利用いただけませんのでご了承ください。
(3) 妊婦健康診査実施医療機関(市内)及び妊婦健康診査契約医療機関(市外)で受診されましたか。補助券をご利用になる場合は、横浜市が妊婦健康診査を委託している医療機関でお願いします。契約していない医療機関では、全額自己負担となります。契約のお願いをしても、病院の方針等のご事情でご契約いただけない医療機関もありますので、お気をつけください。
(4)未契約の市外医療機関で受診した場合や補助券の額面金額に満たなくて補助券を使えなかった場合は助成制度をご利用ください。
問合せ先
こども青少年局こども家庭課親子保健係 (TEL 045-671-4161)
関連ウェブサイト
このページへのお問合せ
こども青少年局 こども家庭課
電話:045-671-4161
電話:045-671-4161
ファクス:045-681-0925
ページID:479-422-335