横浜市町別人口指標
最終更新日 2019年1月16日
横浜市町別人口指標
平成17年10月1日に実施された平成17年国勢調査の横浜市分の集計結果について、各集計区分の小地域集計結果(各行政区内の町丁・字等別結果)の中から主な人口属性に係る指標について取りまとめたものです。
主な人口指標については「主な人口属性及び指標について」(PDF:134KB)をご覧ください
統計表
※各統計表は、Excel形式ファイルでのダウンロードとなります。
(町・丁字等別)
第1表 人口総数、面積、人口密度、年齢(3区分)別人口、年齢構造指数、平均年齢、外国人人口
鶴見区(エクセル:515KB)、神奈川区(エクセル:512KB)、西区(エクセル:493KB)、
中区(エクセル:515KB)、南区(エクセル:504KB)、港南区(エクセル:507KB)、
保土ケ谷区(エクセル:495KB)、旭区(エクセル:503KB)、磯子区(エクセル:503KB)、
金沢区(エクセル:513KB)、港北区(エクセル:510KB)、緑区(エクセル:498KB)、
青葉区(エクセル:505KB)、都筑区(エクセル:511KB)、戸塚区(エクセル:493KB)、
栄区(エクセル:496KB)、泉区(エクセル:492KB)、瀬谷区(エクセル:498KB)
第2表 男女別15歳以上人口、男女別労働力人口、就業者数、男女別労働力率、産業(大分類)、職業(大分類)別就業者数
鶴見区(エクセル:428KB)、神奈川区(エクセル:424KB)、西区(エクセル:414KB)、
中区(エクセル:427KB)、南区(エクセル:420KB)、港南区(エクセル:421KB)、
保土ケ谷区(エクセル:415KB)、旭区(エクセル:419KB)、磯子区(エクセル:419KB)、
金沢区(エクセル:425KB)、港北区(エクセル:423KB)、緑区(エクセル:416KB)、
青葉区(エクセル:420KB)、都筑区(エクセル:424KB)、戸塚区(エクセル:413KB)、
栄区(エクセル:415KB)、泉区(エクセル:413KB)、瀬谷区(エクセル:417KB)
第3表 一般世帯数、世帯人員、1世帯当たり人員、世帯の家族類型別一般世帯数、持ち家に住む一般世帯数、住宅の建て方別住宅に住む主世帯数
鶴見区(エクセル:463KB)、神奈川区(エクセル:461KB)、西区(エクセル:447KB)、
中区(エクセル:464KB)、南区(エクセル:456KB)、港南区(エクセル:457KB)、
保土ケ谷区(エクセル:453KB)、旭区(エクセル:457KB)、磯子区(エクセル:455KB)、
金沢区(エクセル:462KB)、港北区(エクセル:460KB)、緑区(エクセル:451KB)、
青葉区(エクセル:456KB)、都筑区(エクセル:460KB)、戸塚区(エクセル:447KB)、
栄区(エクセル:449KB)、泉区(エクセル:446KB)、瀬谷区(エクセル:451KB)
利用上の注意
1 区域は、調査時の区域によります。
2 人口密度の算出に用いた面積は、横浜市まちづくり調整局計測による数値を用いています。したがって、報告書等に掲載している国土地理院が公表している数値とは一致しません。
3 次に示す一定規模以下の地域は、結果の一部の項目を秘匿しています。
「国秘匿」欄に「*」と記載されている町は、国(総務省)の基準により秘匿しています。
国の秘匿では、秘匿措置済みの結果を足し上げてより大きい地域別の結果を算出する際の利便性を考慮し、単に秘匿項目の結果を伏せるのではなく、秘匿地域(*)の結果を隣接する地域(@)に足し上げて表章しています。
「市秘匿」欄に「秘」と記載されている町は、横浜市の基準により秘匿しています。
横浜市は、聞き取り世帯も秘匿対象として含むため、国(総務省)の秘匿と若干異なります。
横浜市の秘匿(市秘匿)では、該当町を秘匿するのみで、足し上げをおこなっていません。
4 統計表中の符号の用法は次のとおりです。
「0」・・・単位未満
「-」・・・皆無又は該当数字なし
「…」・・・数字不詳
「△」・・・負数
「X」・・・秘匿
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ