1. 横浜市トップページ
  2. 市政情報
  3. 横浜市について
  4. 市庁舎案内
  5. 誰もが安心・快適に市庁舎をご利用いただけるための取組み

ここから本文です。

誰もが安心・快適に市庁舎をご利用いただけるための取組み

最終更新日 2023年4月6日

市庁舎は、誰もが円滑に建物内外を移動でき、安心・快適に施設や機能を利用できるよう、ユニバーサルデザインに配慮した建物となっています。
特に、商業施設の利用やイベントの開催に伴い、多くの方にお越しいただく低層部は、色々な方々からの意見や、各種法令・基準などを踏まえながら整備をすすめ、年齢や文化、障害の有無にかかわらず、多様な人々が集い、憩える施設となっておりますので、安心してお越しください。

※他施設・設備についても順次更新します

駐車場


地下1階駐車場のフロアマップ

≪区画台数≫
 ◯障害者用区画(青):5台
 ◯高齢者・妊産婦等優先区画(緑):2台

≪区画サイズ≫
 ◯障害者用区画(青) ※区画によって大きさが異なります。
  全高:2.3m、全幅:3.5m~6m、全長:5m~6m
 ◯高齢者・妊産婦等優先区画(緑)
  全高:2.3m、全幅3.5m、全長5m

≪市役所へお手続き・ご相談にお越しになった皆さまへ≫
◯身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳を利用窓口で提示いただきますと、ご本人が運転、または介護者が運転する車に同乗の場合、利用時間分が減免となります。
※商業施設や周辺施設のみの利用は減免できません。

◯車高2.3mを超える福祉車両でお越しになった場合
  障害者手帳等をお持ちの方(ご本人が運転または介護者等が運転する車に同乗の場合)は、警備員のご案内により、1階車寄せに臨時駐車できます。(平日8時~18時でのご利用に限ります。1階車寄せ入口の警備員にお声がけの上、障害者手帳をご提示ください。警備員がご案内させていただきます。

福祉車両でお越しの場合、平日(開庁時間帯:8時~18時)の乗降のみであれば、車高に関係なく1階の車寄せをご利用いただけます。

≪事前精算について≫
 地下1階の南・北エレベーターフロアにあります精算機で事前に精算いただくと、出庫時に自動でバーが開きます。出庫時に精算する手間がなくなりますので、ぜひご利用ください。(精算後10分以内に出庫いただければ追加料金はありません)
 また、精算機の操作が難しい(わからない)場合は、精算機のインターホンを押してください。全日9時~21時の間、係員がご案内させていただきます。

授乳室・ベビー休憩室

お子様連れのお客様でも安心してご来館いただけるよう、授乳室及びベビー休憩室を設けています。男性・女性問わずご利用いただけます。


授乳室・ベビー休憩室・おむつ交換台の設置箇所

≪場所・利用時間≫(右マップ赤印)
◯1階 南側(展示スペースB付近)
利用時間:全日7:00~23:30
◯3階 北側(市民ラウンジ付近)
利用時間:開庁日8:00~20:00、休庁日10:00~20:00
※その他、1階~3階の男性用及び女性用トイレにもおむつ交換台があります。また、バリアフリートイレの介助用ベッドでもおむつ交換が可能です。(右マップ青印)

≪設備≫
・おむつ交換台
・授乳用の椅子(中から施錠できる個室内にあります)
・調乳用温水器
・温水の出るシンク
・おむつ専用ごみ箱(一般のごみは不可)

1階(南側)の様子

3階(北側)の様子

バリアフリートイレ

どなたでも安心してご利用いただけるよう、男女共用のバリアフリートイレを設けています。特定のトイレへ利用者が集中することを避けるため、各バリアフリートイレごとに一部の設備が異なります。

設置場所・設備一覧表
バリアフリートイレ設置場所 
※マップ赤印
設備  備考
地下1階 ①南西側
(南エレベーター付近)
オストメイト
介助用ベッド
1階 ②南西側
(市民協働推進センター付近)
介助用ベッド 付近の各男女トイレの個室内にオストメイト、ベビーチェア、おむつ交換台、着替え台あり
2階 ③南西側
(多目的スペース付近)
オストメイト
介助用ベッド
付近の各男女トイレの個室内にオストメイト、ベビーチェア、おむつ交換台、着替え台あり
3階 ④北側
(市民ラウンジ付近)
オストメイト
⑤南東側
(市民相談室付近)
介助用ベッド 付近の各男女トイレの個室内にオストメイト、ベビーチェア、おむつ交換台、着替え台あり

地下1階バリアフリートイレ位置図面
地下1階図面

※一覧表のほか、市役所行政エリア(5階から31階まで)の各階にもバリアフリートイレを設けています。(偶数階:右利き用、奇数階:左利き用)

※バリアフリートイレ及び各男女トイレの全個室にサニタリーボックスを設置しています。また、オストメイト設置トイレにはオストメイト用のゴミ箱を設置しています。(一般のごみは不可)

※バリアフリートイレ内は車いすが回転できる空間(150cm以上)を確保しています。

※バリアフリートイレ出入口のドア開閉は押しボタン式の自動ドアになっています。(次の音声案内あり)

「トイレを使用する場合は中の「閉」ボタンを押してください。」

「トイレを退出する場合は外の「閉」ボタンを押してください。」

※身体障害者補助犬法に定められた盲導犬、介助犬、聴導犬もご利用(ペットシート等は要用意)いただけます。

1階から3階バリアフリートイレ位置図面
1階~3階図面

補助犬トイレ


補助犬専用のトイレです。身体障害者補助犬法に定められた盲導犬・介助犬・聴導犬がご利用いただけます。ご利用の際は、法律に定められた表示をお付けいただき、認定証(使用者証)をご持参ください。
※身体障害者補助犬は、各階バリアフリートイレもご利用いただけます。また、市庁舎敷地内の屋外においても、ペットシート等をご用意いただいたうえでご利用いただけます。


補助犬トイレの場所

≪場所・利用時間≫(右マップ赤印)
場所:1階西側(市民協働推進センター横)
利用時間:7:00~23:30(建物開館時間と同様)

≪利用対象≫
◯身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)
◯その他、認定証の掲示などにより庁舎管理者が認める犬(訓練犬など)

※認定証が無い場合は、ご利用をお断りさせていただきますので、お忘れないよう、必ずご持参ください。


補助犬トイレ入口

≪利用方法≫
入口は施錠されていますので、次のいずれかの方法によりご利用ください。
①インターホンを押していただきますと、ビル管理業者が遠隔で開錠します。
②1階インフォメーションにお越し頂き、受付員に利用の旨をお伝えください。受付員が同行し扉を開錠します。

※①②ともに、利用者の方に使い方などのご案内をさせていただきます。その際に、お手伝いが必要な方はお気軽にお声がけください。
※利用中においては、扉は施錠されません。また、扉を開放したままご利用もいただけます。

≪トイレ室内の設えなど≫
◯大きさ:幅170㎝、奥行き270㎝

◯床:ドライ式

◯照明:人感センサーにより点灯

◯ごみ箱:排泄後のごみ専用(一般のごみは不可)

◯その他:リードフックあり(入って右手)

≪その他≫
市庁舎では、身体障害者補助犬は各階バリアフリートイレ及び市庁舎外構部もご利用(ペットシート等は要用意)いただけます。
(下記写真のとおり、バリアフリートイレ入口に「ほじょ犬マーク」を貼っています)

1階インフォメーション・3階市役所受付

1階インフォメーション

建物案内や催事案内等を行っています。

≪利用可能時間≫
平 日  8:30~17:30
土日祝 9:00~17:30
≪外国語対応≫
・主な誘導サイン:5言語対応(日本語、英語、中国語、韓国語、仏語)
・受付スタッフ:可能な限り日本語以外の言語でもご案内させていただきます。

≪物品の貸出し≫
貸出し場所は1階インフォメーションとなります。ご入用の際はお気軽にお声がけください。
◯車いす(2台)
【寸法】
 高さ:90㎝、横:60㎝、奥行き:90㎝
◯ベビーカー(2台)
【寸法】
 高さ:110㎝、横:38㎝、奥行き:60㎝

3階 市役所受付

目的部署(行政サービスや窓口)へのご案内、入館証の交付などを行っています。目的部署へのご案内にあたり、お手伝い等が必要な場合は、3階受付まで目的部署の担当職員をお呼びし、ご対応させていただくことも可能です。お気軽にご相談ください。

≪利用可能時間≫
平日のみ 8:45~17:15

≪外国語対応≫
・主な誘導サイン:5言語対応(日本語、英語、中国語、韓国語、仏語)
・受付スタッフ:可能な限り日本語以外の言語でもご案内させていただきます。

≪物品の貸出し≫
◯ヒアリングループ(10台)
市庁舎では、難聴者等の「聞こえ」を支援するため、ヒアリングループ(磁気ループ)をアトリウムをはじめ市役所共用会議室の一部や市会本会議場などに設置しています。「イヤホンと音声誘導装置」をお貸出ししていますので、ご入り用の際はお気軽にお声掛けください。

※ヒアリングループとは
補聴器等を使用されている方の「聞こえ」を支援する設備です。
補聴器を使用すると、全ての音を拾ってしまうため、周囲が騒がしい場所などでは本当に聞きたい音の聞き取りが難しい場合があります。「ヒアリングループ」(磁気誘導ループ、磁気ループとも呼ばれます)を用いると、マイクを通した音声を直接補聴器や人工内耳へ伝えることができるので、発言者の声をクリアに聞くことができます。

思いやりエレベーター

 車いす、ベビーカー、お身体の不自由な方など、エレベーターでの移動を必要とされる方がいらっしゃいます。エレベーターのご利用にあたっては、譲り合いの気持ちを持って、優先利用にご理解、ご協力をお願いいたします。
 なお、大型の電動車いす等をご使用の方は、大型エレベーターをご案内させていただきますので、お気軽にお近くの受付スタッフや警備員までお声がけください。
 ※市役所3階受付へお越しの際は、北または南エレベーターをご利用ください。

地下1階思いやりエレベーター位置図面
地下1階思いやりエレベーター位置

≪場所≫
全3か所
◯北エレベーター
(地下1階駐車場~3階市役所受付・セキュリティゲート付近)※マップ赤印
 利用時間:7:00~23:30 ※3階は20:00まで
◯南エレベーター
(地下1階駐車場~3階市民情報センター付近)※マップ青印
 利用時間:24時間 ※3階は20:00まで
◯東エレベーター
(地下2階馬車道駅連絡通路付近~1階アトリウム)※マップ黄印
 利用時間:4:50~翌0:40

1階~3階思いやりエレベーター位置図面
1階~3階思いやりエレベーター位置

≪仕様≫
・かご寸法
 北エレベーター:間口160cm、奥行150cm
 南エレベーター及び東エレベーター:間口160cm、奥行135cm
・出入口の有効幅員:90cm
・乗降ロビーの空間:150cm×150cmの水平空間あり
・操作ボタン:高さ100cm程度 押し込み型 浮彫階数表示 点字あり
・かご内の手すり:高さ80cm程度
・音声案内あり(到着する階及び出入口ドアの開閉を案内)

≪参考:北エレベーター≫

庁舎の案内・誘導

庁舎パンフレット・バーチャル体験

来庁される前に、市庁舎にはどういったものがあるかご覧いただけるよう、パンフレットや360°バーチャル体験といったコンテンツをご用意しています。

≪パンフレット≫
庁舎内の各施設や、商業店舗の場所などの情報を掲載しています。
市庁舎では1階インフォメーションや3階市役所受付、一部の案内看板にて配架しています。
又は下記リンクよりパンフレットをダウンロードすることもできます。
市庁舎低層部フロアマップ(PDF:1,197KB)

360°バーチャル体験
360°バーチャル体験(アトリウム)

≪360°バーチャル体験≫
市庁舎低層部(1階~3階)の様子が来庁前にわかるよう360°カメラによるバーチャル体験のコンテンツをご用意していますので、ぜひご覧ください。
https://www.atrium.city.yokohama.lg.jp/wpatrium/360/(外部サイト)

視覚に障害のある方へ

市庁舎内の案内・誘導をするにあたり、視覚障害者誘導用ブロックや音声案内装置を設置しています。

1階インフォメーションまでの敷設の様子
1階インフォメーションまでの敷設

≪視覚障害者誘導用ブロック≫
1階インフォメーション及び3階市役所受付までの誘導を目的とし、主要な動線上に視覚障害者誘導用ブロックを敷設しています。お困りごとなどあれば、受付または巡回警備員にお気軽にお問い合わせください。また、エスカレーターや階段状になる部分などに対しても、敷設しています。
なお、設置の考え方については、下記リンクの「横浜市新市庁舎管理計画(抜粋)」をご覧ください。
管理計画抜粋(PDF:862KB)

≪音声案内装置≫
庁舎内ではトイレ入口やエスカレーターなどに音声案内装置を設置しています。

トイレ入口に音声案内を設置
トイレ入口

◯トイレ
 ・男子トイレ、女子トイレの方向を案内
 ・男女共用バリアフリートイレの場所や、開閉ボタンの位置を案内

エスカレーターに音声案内を設置
エスカレーター乗り口

◯エスカレーター
 ・上り、下り方向の案内
 ・エスカレーターでは歩かないよう注意喚起

≪2階 インターホンによる呼び出し≫
さくらみらい橋から視覚障害者誘導用ブロックに沿って市役所に入る風除室内に、防災センターへつながるインターホンを設置しています。(音声案内装置も設置しています)お困りごとなどありましたら、お気軽にお問合せください。

2階インターホンまでの敷設
防災センターにつながるインターホン

聴覚に障害のある方へ

1階インフォメーションや3階市役所受付では、筆談によるご案内を行行え、3階市役所受付では、加えて、手話通訳サービスがございます。手話通訳者とオンラインでつながり、その場で会話できるタブレット端末をご用意していますので、お気軽にご利用ください。
また、難聴者等の「聞こえ」を支援するため、ヒアリングループ(磁気ループ)もで貸出しをしていますので、お気軽にご利用ください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

総務局総務部管理課

電話:045-671-2082

電話:045-671-2082

ファクス:045-662-7650

メールアドレス:so-kanri@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:714-554-870

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews