このページへのお問合せ
健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課
電話:045-671-3412
電話:045-671-3412
ファクス:045-550-3613
メールアドレス:kf-koreikenko@city.yokohama.jp
健康福祉局高齢健康福祉課において事務補助に従事する会計年度任用職員(日額)を募集します。(令和3年2月22日採用)
最終更新日 2021年1月22日
(1)介護人材業務における補助金の支払い等に関する事務補助(申請書類の収受、内容確認、電話対応等)
(2)老人福祉センターご案内の作成(各センターからの原稿集約、印刷等)
(3)エクセルによる集計作業(老人福祉センターの利用実績の集計等)
(4)区あて通知文書の作成、メール配信、発送作業等
(5)生きがい係業務全般の事務補助
【対象事業】介護人材、老人福祉センター、ふれーゆ、敬老パス、全国健康福祉祭等
以下のすべてを満たす者
(1)積極的に仕事に取り組める方
(2)パソコン(ワード、エクセル程度)の操作ができる方
(3)電話対応ができる方
(4)地方公務員法第16条に定める採用に関する欠格事項に該当しない方
2名
(1)勤務時間等
8時45分から17時15分まで(休憩時間1時間を含む)
(2)勤務日
ア週3日
イ週2日
(3)勤務場所
横浜市役所健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課生きがい係
(横浜市中区本町6丁目50番地の10・16階)
(4)給与
時給1,088円※その他通勤手当(実費相当額)を別途支給
(5)社会保険
ア週3日勤務の場合
雇用保険に加入
イ週2日勤務の場合
対象外のため、加入不要
(6)休暇
年次休暇等
※その他勤務条件等は横浜市会計年度任⽤職員の給与及び費⽤弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
令和3年2⽉22⽇(月曜日)から令和3年3⽉31⽇(水曜日)まで
申込方法
募集要項(PDF:180KB)をよくお読みいただき、下記の必要書類を提出してください。(「特定記録郵便」又は「簡易書留」扱いで郵送してください。)
様式はホームページに掲載しています。
(1)会計年度任用職員申込書(第1号様式)(PDF:115KB)
(2)横浜市履歴書(会計年度任用職員)(ワード:15KB)
※提出書類に記載されている個人情報は、会計年度任用職員の任用手続以外の目的で利用することはありません。なお、応募書類は返却いたしません。
提出先
〒231-0005
横浜市中区本町6丁目50番地の10・16階
健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課生きがい係
深野宛
選考日程
応募締切:令和3年1月29日(金曜日)17時必着
面接日程連絡:令和3年2月2日(火曜日)17時までに、面接にいらしていただく方へ御連絡いたします。
※応募者多数の場合は書類選考を行います。
面接日:令和3年2月上旬予定
面接会場:横浜市役所内(詳細は面接にいらしていただく方にご連絡いたします)
横浜市役所健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課生きがい係
担当:深野
TEL:045(671)3920
※対応は平日8時45分~17時15分となります。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課
電話:045-671-3412
電話:045-671-3412
ファクス:045-550-3613
メールアドレス:kf-koreikenko@city.yokohama.jp
ページID:434-178-113