このページの先頭です

試験・選考

最終更新日 2023年9月15日

令和5年度の主な変更点(予定)

試験・選考概要

各試験・選考案内
試験・選考 試験・選考区分

大学卒程度採用試験
【技術先行実施枠】

土木、建築、機械、電気
大学卒程度採用試験特別実施枠
【SPI方式】
事務
社会人採用試験特別実施枠
【SPI方式】
事務

大学卒程度等採用試験

事務、社会福祉、心理、デジタル、土木、建築、機械、電気、農業、
造園、環境、衛生監視員、保健師、消防、消防(救急救命士)、学校事務

高校卒程度、免許資格職など
採用試験

事務、⼟⽊、機械、電気、⽔道技術、保育⼠、
司書、栄養⼠、消防、消防(救急救命⼠)、学校栄養

社会人採用試験

事務、社会福祉、⼼理、デジタル、⼟⽊、建築、機械、電気、造園、環境、
衛⽣監視員(獣医師免許所持者)、保育⼠、保健師、学校事務、学校栄養

就職氷河期世代を対象とした
採用試験

事務

障害のある人を対象とした

採用選考

事務A、事務B、事務C、学校事務D、学校事務E


令和5年5月26日現在の内容です。
※ 試験・選考区分によって受験資格は異なりますので詳細は受験案内を御確認ください。

大学卒程度採用試験【技術先行実施枠】

令和5年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表

3月1日(水曜日)

3月1日(水曜日)

~16日(木曜日)

4月16日(日曜日)

6月2日(金曜日)


 ・令和5年度横浜市職員採用試験・選考における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)
 ・令和5年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって
 ※試験・選考日等の変更や非常時のお知らせがある場合には、
  ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Twitterでお知らせします。

大学卒程度採用試験特別実施枠【SPI方式】

令和5年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表
3月1日(水曜日)

4月3日(月曜日)
~12日(水曜日)

4月3日(月曜日)
~17日(月曜日)

6月16日(金曜日)

 ・令和5年度横浜市職員採用試験・選考における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)
 ・令和5年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって
 ※試験・選考日等の変更や非常時のお知らせがある場合には、
  ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Twitterでお知らせします。

・試験問題例・過去の出題は公表していません

社会人採用試験特別実施枠【SPI方式】

令和5年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表
3月1日(水曜日)

4月3日(月曜日)

~12日(水曜日)

4月3日(月曜日)

~17日(月曜日)

6月16日(金曜日)

 ・令和5年度横浜市職員採用試験・選考における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)
 ・令和5年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって
 ※試験・選考日等の変更や非常時のお知らせがある場合には、
  ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Twitterでお知らせします。

・試験問題例・過去の出題は公表していません

(外部サイト)

大学卒程度等採用試験

令和5年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表

4月11日(火曜日)

4月11日(火曜日)

~5月9日(火曜日)

6月18日(日曜日)

8月4日(金曜日)
【土木、建築、機械、電気、農業、造園、
環境、学校事務】
8月21日(月曜日)
【事務、社会福祉、心理、デジタル、
衛生監視員、保健師】
8月25日(金曜日)
【消防、消防(救急救命士)】

 ・令和5年度横浜市職員採用試験・選考における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

 ・令和5年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって

 ※試験・選考日等の変更や非常時のお知らせがある場合には、
  ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Twitterでお知らせします。

高校卒程度、免許資格職など採用試験

令和5年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表

6月22日(木曜日)

6月22日(木曜日)

~7月19日(水曜日)

9月24日(日曜日)

11月10日(金曜日)

【事務・土木・機械・電気・水道技術・

保育士・司書・栄養士・学校栄養】

12月1日(金曜日)

【消防・消防(救急救命士)】

 ・令和5年度横浜市職員採用試験・選考における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

 ・令和5年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって

 ※試験・選考日等の変更や非常時のお知らせがある場合には、
  ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Twitterでお知らせします。

受験票について

8月30日(水曜日)~9月1日(金曜日)の間に、横浜市電子申請・届出システムのマイページに受験票を添付します。
※9⽉4⽇(⽉曜⽇)を過ぎても添付ファイルがない場合は、⼈事委員会事務局任⽤課に問合せてください。
※9⽉4⽇(⽉曜⽇)までは、受験票の添付状況等に関する問合せは御遠慮ください。
横浜市電⼦申請・届出システム(外部サイト)
受験票ダウンロードの仕⽅(PDF:430KB)

第一次試験会場

横浜市⽴⼤学⾦沢⼋景キャンパス
〒236-0027
横浜市⾦沢区瀬⼾22-2
会場案内図(PDF:865KB)

注意

⼈事委員会事務局では、合否に関する電報、電話などのサービスの取扱いは⼀切していません。
試験当⽇は、多数の受験者の来場が⾒込まれます。
⾞での送迎や通⾏の妨げなど、近隣の⽅々の迷惑となるような⾏為はおやめください。

社会人採用試験

令和5年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表
6月22日(木曜日)

6月22日(木曜日)

~7月19日(水曜日)

9月24日(日曜日) 12月8日(金曜日)

令和5年度横浜市職員採用試験・選考における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

令和5年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって

 ※試験・選考日等の変更や非常時のお知らせがある場合には、
  ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Twitterでお知らせします。

受験票について

8月30日(水曜日)~9月1日(金曜日)の間に、横浜市電子申請・届出システムのマイページに受験票を添付します。
※9⽉4⽇(⽉曜⽇)を過ぎても添付ファイルがない場合は、⼈事委員会事務局任⽤課に問合せてください。
※9⽉4⽇(⽉曜⽇)までは、受験票の添付状況等に関する問合せは御遠慮ください。
横浜市電⼦申請・届出システム(外部サイト)
受験票ダウンロードの仕⽅(PDF:430KB)

第一次試験会場

横浜国立大学常盤台キャンパス
〒240-0067
横浜市保土ケ谷区常盤台79−1
会場案内図(PDF:947KB)
※正門から試験を実施する教室まで距離があります。時間に余裕をもってお越しください。
 正門から教室まで約 15 分程度の時間がかかります。
※就職氷河期世代を対象とした採用試験と会場が異なりますので御注意ください。

注意

⼈事委員会事務局では、合否に関する電報、電話などのサービスの取扱いは⼀切していません。
試験当⽇は、多数の受験者の来場が⾒込まれます。
⾞での送迎や通⾏の妨げなど、近隣の⽅々の迷惑となるような⾏為はおやめください。

就職氷河期世代を対象とした採用試験

令和5年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表
7月3日(月曜日)

7月3日(月曜日)
~14日(金曜日)

9月24日(日曜日) 12月8日(金曜日)

令和5年度横浜市職員採用試験・選考における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

令和5年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって

 ※試験・選考日等の変更や非常時のお知らせがある場合には、
  ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Twitterでお知らせします。

受験票について

8月30日(水曜日)~9月1日(金曜日)の間に、横浜市電子申請・届出システムのマイページに受験票を添付します。
※9⽉4⽇(⽉曜⽇)を過ぎても添付ファイルがない場合は、⼈事委員会事務局任⽤課に問合せてください。
※9⽉4⽇(⽉曜⽇)までは、受験票の添付状況等に関する問合せは御遠慮ください。
横浜市電⼦申請・届出システム(外部サイト)
受験票ダウンロードの仕⽅(PDF:430KB)

令和5年7月13日(木曜日)午前9時00分以降にお申込みいただいた方へ

令和5年度横浜市就職氷河期世代を対象とした横浜市職員採用試験の電子申請・届出システム申請フォームにて、令和5年7月13日(木曜日)午前9時00分以降にお申込みいただいた方におかれましては、システム上の設定の不具合により電子申請・届出システム申請フォームに受験票の添付が出来ない状態となっております。
そのため、該当の方には令和5年8月29日(火曜日)に申請時に御登録いただいた住所宛てに郵送で受験票を発送いたしました。
試験当日は、お送りした受験票に【最近6か月以内に撮影した、鮮明な写真1枚(縦4㎝×横3㎝程度、上半身、正面向き、脱帽、カラー・白黒いずれも可、裏面に試験区分・受験番号・氏名を記入)】を貼付したものをお持ちください。

令和5年9月8日(金曜日)を過ぎても受験票が届かない場合は、人事委員会事務局任用課にお問合せ下さい。
なお、受験票が届かなかった場合でも、試験当日に写真をお持ちいただければ、試験を受験することが可能です。
お申込みいただいている方には御迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。

第一次試験会場

横浜市⽴⼤学⾦沢⼋景キャンパス
〒236-0027
横浜市⾦沢区瀬⼾22-2
会場案内図(PDF:865KB)
※社会人採用試験と会場が異なりますので御注意ください。

注意

⼈事委員会事務局では、合否に関する電報、電話などのサービスの取扱いは⼀切していません。
試験当⽇は、多数の受験者の来場が⾒込まれます。
⾞での送迎や通⾏の妨げなど、近隣の⽅々の迷惑となるような⾏為はおやめください。

障害のある人を対象とした採用選考

令和5年度選考情報

選考日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次選考 最終合格発表
6月2日(金曜日)

6月16日(金曜日)

~6月30日(金曜日)

郵送:6月28日(水曜日)消印有効

9月3日(日曜日)

10月27日(金曜日)

令和5年度横浜市職員採用試験・選考における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

令和5年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって

 ※試験・選考日等の変更や非常時のお知らせがある場合には、
  ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Twitterでお知らせします。

第二次選考会場

横浜市庁舎(横浜市中区本町6-50-10)
第二次選考日時については、郵送の通知書を御確認ください。
3階市庁舎受付にて通知書を提⽰して⼊館⼿続きを済ませ、18階ロビーまでお越しください。なお、選考当⽇は、混雑を避け
るため、市庁舎内では集合場所までの⾏き⽅(PDF:2,008KB)でのみお越しいただくようご協⼒お願いします。

第一次選考合格者の方へ

書類の郵送について

第一次選考に合格し、かつ9月3日(日)に実施した第一次選考において「作文又は論文」を受験された方には、
合格通知を合格発表日当日に発送しております。
合格通知は申請時の住所にお送りしていますが、9月21日(木)までに届かなかった場合は、
以下のメールアドレス宛に、選考区分、受験番号、氏名を記載のうえ、その旨御連絡ください。
<メールアドレス>
人事委員会事務局 採用担当者宛(ji-ninyo@city.yokohama.jp)

注意

⼈事委員会事務局では、合否に関する電報、電話などのサービスの取扱いは⼀切していません。
選考当⽇は、多数の受験者の来場が⾒込まれます。
⾞での送迎等は通⾏を妨げ、近隣の⽅々の迷惑となりますので、事前にご連絡いただいた⽅以外は、原則御遠慮ください。

※ 障害のある人を対象とした採用選考の受験案内については、各区役所広報相談係、行政サービスコーナー、市庁舎3階市民情
 報センターなどで配布します。

育児休業代替任期付職員採用候補者選考

参考:令和4年度選考情報

選考日程
受験案内公表 申込受付期間 最終選考 最終合格発表

令和4年11月11日
(金曜日)

令和4年11月11日(金曜日)

~12月15日(木曜日)必着

令和5年1月6日(金曜日)

~11日(水曜日)

令和5年1月20日
(金曜日)


横浜市育児休業代替任期付職員は、育児休業を取得する職員の代替として勤務する職員です。
職員の育児休業の取得状況によっては、合格しても採用されない場合があります。
詳細については、受験案内をご覧ください。

よくある質問について

※人事委員会事務局では、合否に関する電通、電話などのサービスの取扱いは一切していません。

試験・選考に関するお問合せについては、横浜市Q&Aよくある質問集に問合せが多い質問とその回答を掲載しています。
キーワードに「人事委員会事務局」と入力して検索してください。

横浜市 Q&Aよくある質問集

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

人事委員会事務局調査任用部任用課

電話:045-671-3347

電話:045-671-3347

ファクス:045-641-2757

メールアドレス:ji-ninyo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:806-032-012

先頭に戻る