広報よこはま(市版)最新号
広報よこはまの市版ページの最新号を掲載しています。
最終更新日 2023年3月1日
平成28年10月号以降の広報よこはま市版テキストデータに限り、出典の表示を条件に、転載、コピー、再配布などの二次利用を許可します。
出典は、下記をコピーしてご利用ください ※●に該当年月を入力し、出典元ページにリンク設定してください。
出典:横浜市「広報よこはま●年●月号」
【ご利用上の注意点】
テキストデータ以外の広報よこはま市版データ(PDF、HTMLファイル等)は、オープンデータではありません。
平成28年9月号以前のテキストデータは、オープンデータではありません。
許可範囲を超えた利用や、情報の発信・共有という目的を超えた不適切な利用を確認した場合は、利用を差し止めます。
オープンデータの活用事例を集め、今後の施策にいかしていきたいため、ご利用の際は是非、差し支えのない範囲で、横浜市広報課電子メールアドレス( ss-koyoko@city.yokohama.jp)までご一報いただけますと幸いです。
※掲載しているデータは16ページ版のものです。区版によってページ数が異なる場合があります。
広報よこはま2023年3月号
広報よこはま2023年3月号の表紙です。
テキスト版
- 1面 3月18日(土) 相鉄・東急直通線が開業します(1)、4月9日(日)は統一地方選挙の投票日、市長だより(テキストファイル:2KB)
- 2面 3月18日(土) 相鉄・東急直通線が開業します(2)、新型コロナウイルス感染症関連情報 3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります(テキストファイル:2KB)
- 3面 災害に備えて日頃の備えを見直しましょう(テキストファイル:3KB)
- 4面 あなたが「怖い」「嫌だ」と感じたら、それは…“デートDV”という名の“暴力”かもしれません、男女共同参画貢献表彰 令和4年度 受賞者が決定、統一地方選挙(市会・県会・知事) 投票日 4月9日(日) 7時~20時)(テキストファイル:2KB)
- 13面 はま情報(テキストファイル:6KB)
- 14面 はま情報、軽3輪・軽4輪の自動車をお持ちの人へ 継続検査(車検)窓口での納税証明書の提示が原則不要になりました、春の引っ越しシーズンの区戸籍課引っ越し窓口の混雑緩和にご協力をお願いします(テキストファイル:5KB)
- 15面 よこはまシニア通信、5年後、10年後…の住まいのこと、ご自身や家族で考えてみませんか?(テキストファイル:2KB)
- 16面 よこはま彩発見「バラと横浜の歩み」、春に染まろう! ガーデンネックレス横浜2023開催(テキストファイル:3KB)
広報よこはまPlus
よこはま彩発見
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ