このページへのお問合せ
デジタル統括本部企画調整部企画調整課
電話:045-671-3792
電話:045-671-3792
ファクス:045-550-3610
メールアドレス:di-kikaku@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年11月6日
個人番号(マイナンバー)を利用する事務ごとに、個人のプライバシー等の権利・利益に与える影響を予測したうえで、特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講じることを、評価書にて宣言(公表)するものです。
特定個人情報保護評価には、基礎項目評価・重点項目評価・全項目評価の3種類があり、個人のプライバシーの権利利益に与える影響の大きさに応じて、いずれかの評価を行うこととなっています。
特定個人情報保護評価の詳しい内容については、個人情報保護委員会のウェブページ(外部サイト)をご覧ください。
特定個人情報保護評価のうち、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響が特に大きいと考えられる全項目評価を実施する事務については、全項目評価書に対する市民の皆様からのご意見を募集し、いただいたご意見を考慮したうえで、必要に応じて評価書の見直しを行います。
現在、意見を募集している評価書はありません。
担当部署:健康福祉局介護保険課
電話番号:045-671-4253
担当部署:健康福祉局介護保険課
電話番号:045-671-4254
担当部署:健康福祉局介護保険課
電話番号:045-671-4256
担当部署:健康福祉局介護保険課
電話番号:045-671-4255
担当部署:健康福祉局介護保険課
電話番号:045-671-4254
担当部署:市民局窓口サービス課
電話番号:045-671-2176
担当部署:財政局税務課
電話番号:045-671-2229
担当部署:健康福祉局保険年金課
電話番号:045-671-2418
担当部署:健康福祉局生活支援課
電話番号:045-671-2404
担当部署:健康福祉局医療援助課
電話番号:045-671-4115
担当部署:健康福祉局医療援助課
電話番号:045-671-4114
担当部署:健康福祉局医療援助課
電話番号:045-671-2409
担当部署:健康福祉局障害施策推進課
電話番号:045-671-3601
担当部署:健康福祉局こころの健康相談センター
電話番号:045-671-2415
担当部署:健康福祉局障害者更生相談所
電話番号:045-473-0666(代表)
担当部署:健康福祉局精神保健福祉課
電話番号:045-662-3552
担当部署:健康福祉局こころの健康相談センター
電話番号:045-671-4455
担当部署:健康福祉局障害自立支援課
電話番号:045-671-3891
担当部署:健康福祉局障害自立支援課
電話番号:045-671-3891
担当部署:健康福祉局障害自立支援課
電話番号:045-671-3891
担当部署:健康福祉局健康推進課
電話番号:045-671-4040
担当部署:健康福祉局医療援助課
電話番号:045-671-4114
担当部署:こども⻘少年局こどもの権利擁護課
電話番号:045-671-2394
担当部署:こども青少年局こども家庭課
電話番号:045-671-3610
担当部署:こども青少年局こども家庭課
電話番号:045-671-2390
担当部署:こども青少年局こども家庭課
電話番号:045-671-3610
担当部署:こども青少年局こども家庭課
電話番号:045-671-3622
担当部署:こども⻘少年局こどもの権利擁護課
電話番号:045-671-2394
担当部署:こども青少年局障害児福祉保健課
電話番号:045-671-4278
担当部署:建築局市営住宅課
電話番号:045-671-2923
担当部署:建築局市営住宅課
電話番号:045-671-2923
担当部署:医療局健康安全課
電話番号:045-671-4190
担当部署:健康福祉局生活支援課
電話番号:045-671-2404
担当部署:こども⻘少年局地域子育て支援課
電話番号:045-671-2455
担当部署:こども青少年局保育・教育認定課
電話番号:045-671-0253
担当部署:医療局健康安全課
電話番号:045-671-4182
担当部署:健康福祉局生活支援課援護対策担当
電話番号:045-671-2411
担当部署:健康福祉局医療援助課
電話番号:045-671-4115
担当部署:こども青少年局保育・教育認定課
電話番号:045-671-0253
担当部署:こども青少年局保育・教育給付課
電話番号:045-671-0233
担当部署:こども⻘少年局地域子育て支援課
電話番号:045-671-2455
担当部署:健康福祉局保険年金課
電話番号:045-671-2421
担当部署:医療局健康安全課
電話番号:045-671-2445
担当部署:健康福祉局健康推進課
電話番号:045-671-2453
担当部署:健康福祉局障害者更生相談所
電話番号:045-473-0666(代表)
担当部署:健康福祉局総務課臨時特別給付金担当
電話番号:045-671-4754
担当部署:こども青少年局こども家庭課
電話番号:045-671-3622
担当部署:健康福祉局総務課臨時特別給付金担当
電話番号:045-671-4754
担当部署:こども青少年局こども家庭課
電話番号:045-671-3622
全項目評価書に対する市民の皆様からの意見募集において、マイナンバー制度全般に関するご意見が寄せられました。
いただいたご意見と市の考え方については、次の「意見概要と市の考え方」をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
デジタル統括本部企画調整部企画調整課
電話:045-671-3792
電話:045-671-3792
ファクス:045-550-3610
メールアドレス:di-kikaku@city.yokohama.jp
ページID:456-249-987