このページへのお問合せ
市民局市民情報室市民情報課
電話:045-671-3882
電話:045-671-3882
ファクス:045-664-7201
メールアドレス:sh-shiminjoho@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年9月12日
横浜市では、市民との相互信頼に基づく市政を推進するために、「横浜市の保有する情報の公開に関する条例」に基づき、「横浜市の積極的な情報の公表と提供に関する要綱」を平成15年4月10日から施行し、市政に関する情報について、正確で分かりやすい情報の公表及び提供を積極的に行っています。
この要綱は、政策決定プロセスにおける市政に関する情報を積極的に公表及び提供することにより、市民に対する説明責任を果たすとともに、市の政策決定プロセスへの市民参加を推進し、市民との協働による市政の実現を図ることを基本理念としています。
※各資料一覧は令和4年8月31日現在のデータです。また、所管局及び所管課の名称は情報の提供・公表時点での名称です。
「情報の公表(横浜市の積極的な情報の公表と提供に関する要綱第4条)」とは、市政に関する情報の公表を義務付けることをいい、対象となる情報は次のとおりです。
なお、資料は市民情報センター及び担当課で閲覧することができます。
第4条各号に定める情報以外の市政に関する情報についても、積極的に「情報の提供」を行っています(横浜市の積極的な情報の公表と提供に関する要綱第6条)。
なお、資料を閲覧する場合には、資料一覧で保管場所をご確認の上、お越しください。
このほか、法律や条例などの定めるところにより、市が保有する情報を各担当課で公表しています。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
市民局市民情報室市民情報課
電話:045-671-3882
電話:045-671-3882
ファクス:045-664-7201
メールアドレス:sh-shiminjoho@city.yokohama.jp
ページID:487-560-974